顔全体のたるみを根本から改善フェイスリフト

RECOMMENDこのような方におすすめ

  • 顔全体のたるみが気になる
  • 治療後すぐから実感したい
  • たるみの根本から改善したい
  • マシン治療やスレッドリフトでは物足りない
  • 効果が長く続く治療を受けたい
  • ダウンタイムが短い治療を受けたい

フェイスリフトとは

フェイスリフトは目尻から頬、あご下などの顔全体のたるみを取り除く外科治療です。効果が長く持続する若返り治療の1つで、耳前・耳裏から治療をするため、傷口が目立たない治療です。皮膚だけではなく内部組織のSMAS層(表情性筋膜)も同時に引き上げるため、糸で引き上げるだけの治療と比べ、効果も持続性も高い治療です。また、肌にハリがでて毛穴も目立ちにくくなるため、化粧のりも良くなります。

当院ではSMAS層の引き上げと
リガメント切離の両方を行っております。

SMAS層の引き上げ

SMAS層とは、皮膚の下にある表情性筋膜です。たるみに大きく影響する広頚筋(こうけいきん)とつながっているため、SMAS層も引き上げることで最大限のリフトアップ効果を発揮します。また、皮膚のみのリフトアップよりもキレイに仕上がり、骨膜下リフトよりも腫れや傷跡が小さいです。

リガメント切離

リガメントとは、皮膚や皮下組織とSMASと骨をつなぐ靭帯です。顔のあらゆる箇所にあります。たるみの状態や部位により、リガメントが固定されていることで十分なリフトアップ効果が得られない場合があります。一度切り離し引き上げた部位で、再度糸で固定することで固定力を強化します。

おすすめの施術部位

  • あごのたるみ(二重あご)
  • マリオネット
  • 首の一部

料金

SMSフェイスリフト ¥770,000
ミニリフト
コメカミリフト
¥330,000~¥440,000
静脈麻酔 1回 ¥55,000
採血 1回 ¥11,000

※料金はすべて税込価格です。

施術の流れ

  • カウンセリング

    医師がカウンセリングで気になる部位や症状をお伺いします。不安や疑問点がございましたら、ご相談ください。

  • 採血

    採血をし、施術日のご予約をしていただきます。

  • 施術

    静脈麻酔をし、治療部位の皮膚の厚さやたるみ具合に合わせて、切開の位置や引き上げ具合を考慮して手術を行います。

  • 施術後

    また、術後に血腫を防ぐため、ドレーンという管を切開部から挿入します。また、組織の安定化、血腫予防のためフェイスバンドで術部を固定します。
    手術翌日にドレーン除去とフェイスバンド交換のためご来院いただきます。また、1週間後に抜糸のためご来院いただきます。

施術詳細

処置時間 120~180分程度
麻酔 静脈麻酔
入浴・洗顔 洗顔・洗髪・メイクは圧迫が外れた後から可能(縫合部は避けてください)
首から下のシャワーが翌日より可能ですが、入浴は抜糸の翌日まではお控えください。
施術後の経過 施術直後は麻酔の影響や圧迫で腫れが生じます。1~3日後に経過観察と圧迫を外す処置、7~10日目に抜糸でご来院頂きます。その後徐々に腫れが引いてくると、たるみ解消とリフトアップの効果がご実感頂けます。
副作用・リスク 傷跡については、切開と縫合の工夫により、最終的には生え際の産毛に馴染んで目立たなくなります。
稀に一時的な顔面神経の軽い麻痺症状(不全麻痺)が起きる可能性がありますが、時間の経過とともに自然に回復します。その他の稀なリスクとして血行障害感染(化膿)や術後の出血による血腫などがあります。

よくあるご質問

  • Q術後はどのくらい腫れますか?
    A術後の腫れが少ないので安心して受けていただけます。また、痛みについては、激痛はございません。術後に処方する鎮痛剤を服用することで緩和できる程度の痛みです。また、傷跡については、耳のシワやくびれに沿っているため周りから気づかれにくい状態になります。
  • Q効果はどのくらい続きますか?
    Aたるみの程度や年齢にもよりますが手術により5~10歳若返り、5~10年経過する中で効果が薄れていきます。
  • Qいくつくらいで受けると効果的ですか?
    A40~50代を目安に受けていただくことをおすすめしております。年齢を重ねるにつれ骨の萎縮や皮下脂肪の減少などにより引き上げ効果も術後の保持力も弱くなります。そのため予防も含め、40~50代で受けられることをおすすめしております。
  • Qたるみが左右違うのですが受けられますか?
    A受けていただけます。手術後をイメージし、バランスを整えながら手術をいたします。

contactご予約・お問い合わせ