糸リフトのダウンタイムの症状とは?施術後に気をつけることやダウンタイムが少ないクリニックもご紹介!

糸リフト_ダウンタイム

糸リフトでしわやたるみなどの悩みを改善したいという人も多いのではないでしょうか。

短時間でできる糸リフトは、顔にメスを入れずにリフトアップできる人気の美容施術です。

しかし、気になるのは糸リフト後のダウンタイム期間や症状……。

腫れや痛みはいつまで続くのかなどデメリットが心配ですよね。

本記事では、糸リフトのダウンタイムや症状、気をつけることなどをお伝えします。

糸リフトのダウンタイムが少ないクリニックの選び方もご紹介するので、気になる人は参考にしてみて下さい。

糸リフト後の正しいダウンタイム期間や過ごし方を把握して、理想の美を手に入れましょう。

糸リフトのダウンタイムについてざっくり言うと
  • 糸リフトのダウンタイム中は腫れや痛みを感じる可能性がある
  • 一般的に施術から2週間経過すると、痛みやなどが気にならなくなる場合が多い
  • ダウンタイムの症状が落ち着いていない場合、刺激を与えないように気をつける
  • 飲酒など血行が良くなる行動は控えるのがダウンタイム中の症状を抑えるポイント
  • リラックスして施術を受けるためにも、アフターケアが充実したクリニックを選ぶと良い

もくじ

【比較表】糸リフトのダウンタイムや腫れ、痛みが少ないクリニック3選

TCB東京中央美容外科
糸リフト_ダウンタイム_【比較表】糸リフトのダウンタイムや腫れ、痛みが少ないクリニック3選
品川美容外科
糸リフト_ダウンタイム_【比較表】糸リフトのダウンタイムや腫れ、痛みが少ないクリニック3選
湘南美容クリニック
糸リフト_ダウンタイム_【比較表】糸リフトのダウンタイムや腫れ、痛みが少ないクリニック3選
クリニック数 85院 39院 100院
料金 TCB小顔リフト:13,800円(1本)~
TCB式小顔美肌再生:114,100円(1本)~
美肌アモーレスタンダード:146,880円(4本)
美肌アモーレプレミア:174,240円(8本)
美肌アモーレプラチナ:260,480円(12本)
※会員価格
SBCプリマリフト:10,200円(1本)~
シークレットリフト:25,900円(1本)~
テスリフト:34,000円(1本)~
※モニター価格
ダウンタイム 腫れ:2日~1週間
内出血:1~2週間
痛み:2日~1週間
※個人差あり
腫れ・痛み:2日~1週間
内出血:1~2週間
※個人差あり
腫れ・痛み:2日~1週間
内出血:1~2週間
※個人差あり
アフターケア 無料カウンセリング、無料修正など 再施術無料など 薬の処方、無料ドクター相談など

※価格は全て税込み表示

糸リフトとは?

糸のリフトアップ(通称:糸リフト)とは、顔にメスを入れずに小顔やリフトアップが実現するという画期的な施術方法です。

期待できる効果
具体的には専用の糸を皮下に挿入することで、顔の脂肪を引き上げる効果があります。

を挿入するため、痛いというイメージを抱く人も多いかも知れません。

しかしクリニックによっては痛みが少ないなど、年々進化を遂げている施術法だと言えるでしょう。

編集部

糸リフトではたるみやしわの改善をはじめ、小顔、若返りなど多くの効果が期待できるのが大きなメリットです。

糸リフトの種類と違い

糸リフトではクリニックによって15〜20種類ほどの糸を取り扱っており、それぞれの特徴が異なります。

糸の種類を大きく分けると、

  • トゲの有無
  • 溶けるか溶けないか

の違いがあります。

挿入部位や挿入方法によって使用する糸が異なるため、一人ひとりの悩みに合わせた糸を選択することで、より高い効果が期待できるでしょう。

ポイント
理想のイメージにより近づけるためにも、最適な糸を選んで治療することが大事です。

トゲの有無

糸リフトには、トゲが付いているタイプとそうでないタイプの2種類あります。

トゲが付いているタイプは、糸の周辺に「コグ」というトゲが付いており、トゲの形もさまざまです。

トゲのある糸の種類

例えば360度方向にトゲがあるタイプや、トゲとメッシュが組み合わせてある糸など、いろいろな糸があります。

皮下に挿入した際にトゲが引っ掛かることで、より皮膚を引き締めてリフトアップすることが期待できるでしょう。

挿入位置はトゲが付いていない糸と比較すると、深い部分に挿入するのが特徴です。

それに対してトゲが付いていないタイプの糸は、浅めの位置に挿入することがほとんどです。

トゲがない糸を使用することで、肌のハリやツヤをアップしたり、しみ・くすみを改善する効果が期待できるでしょう。

編集部

どちらにもメリット・デメリットがあるため、施術内容などによってぴったりの糸を選択することが大事です。

溶ける糸か溶けない糸か

糸リフトで使用される糸には、溶ける糸と溶けない糸の2種類あります。

溶ける糸のメリット

溶ける糸は施術後徐々に吸収されていくため、安全性が高く痛みが少ないのがメリットです。

しかし1〜3年程度で溶けてしまうので、効果が持続しづらい点がデメリットだと言えるでしょう。

それに対して、溶けない糸は長期間のリフトアップが期待できます。

効果が持続しやすいのは大きなメリットです。

溶けない糸に関する注意点

しかし溶けない糸は体内に残り続ける為、感染や肉芽腫のリスクがあることや、修正しづらいというデメリットもあります。

もし失敗してしまった場合には、糸を取り出さなければいけませんので、皮膚にとって負担になるのは言うまでもありません。

現在では溶ける糸が主流になっていますが、施術部位や効果などによって慎重に選ぶことが大事です。

糸リフトのダウンタイムの症状とは?

糸リフトはダウンタイムが少ないと言われていますが、全くないという訳ではありません。

針を皮膚に刺して糸を挿入することで、施術後に一時的な症状が起こる可能性があります。

ここではダウンタイムで発生しやすい症状をいくつかご紹介します。

腫れが発生する

糸リフトの施術後に腫れや赤みが生じることがあります

特に麻酔の量が多いと腫れやすくなりますが、これは一時的なもので、術後2〜3日で収まることがほとんどでしょう。

腫れに関しても軽度な症状であることが多く、さほど心配する必要がありません。

対処法

腫れが気になる場合は冷やすと軽減できるので気になる場合は試してみて下さい。

しかしもし長引くような場合は、早めに医師に相談した方が良いでしょう。

痛みを感じる

糸リフトでは術後に痛みを感じることはほとんどありませんが、挿入箇所に触れると多少痛いと感じる場合があるかも知れません。

また口を動かす時に痛みを感じることもありますが、糸が挿入された違和感からくる痛みであることがほとんどです。

医師に相談することも視野に入れる

痛みは一時的なものなので1週間もすれば治りますが、痛みが強い場合は早めに医師に相談しましょう。

引きつれや口が開きにくくなる

術後しばらくは皮膚を引き上げているので引っ張られるような感覚があります。

特に糸を挿入したばかりの段階では、違和感や左右差を感じることがあるかも知れません。

口が開きにくいと感じることもありますが、挿入した糸に慣れていないことが原因です。

1週間で目立たなくなる
頬骨が目立ったり違和感を感じたりすることは徐々になくなり、1週間もすれば馴染んでくるでしょう。

内出血が発生する

糸リフトでは稀に、糸を挿入した部位に内出血が起こる可能性があります

しかし目立つものではなくメイクで隠せる程度のため、特に心配する必要はありません。

また内出血は一時的な症状なので、まずは様子を見るようにして下さい。

自然に気にならなくなる場合がほとんど

内出血はおおよそ2週間〜1ヶ月程度で徐々に治まるので、さほど心配しなくて大丈夫です。

【時系列順】糸リフトのダウンタイムの症状

糸リフトのダウンタイムは1〜2週間くらいが一般的であり、症状に関しても軽度なものがほとんどです。

手術直後にメイクやシャワーが可能であり、メスを入れる手術とは違って体への負担が少ないのは大きなメリットでしょう。

しかし針を刺して皮膚内に糸を挿入するため、ダウンタイムがどれくらいか気になるところです。

それでは、術後からダウンタイムが終わるとされる2週間前後までの一般的な症状の経過を見ていきましょう。

施術直後に発生するダウンタイムの症状

施術直後は麻酔が切れると痛みの症状が出ることもありますが、内服薬の処方があるのでさほど心配ありません。

痛みの症状も軽度なものがほとんどであり、触ると少し痛いと感じる程度でしょう。

また口を開けた時に痛いと感じたり、口が開きにくい、頬骨が目立つなどの違和感が生じることもあります。

対処法

腫れや痛み、内出血などの症状が出やすい時期ですが、冷やしたりメイクや髪の毛でカバーすればさほど気になりません。

施術後は糸が入っている違和感を感じやすいですが、あまり触り過ぎずに様子をみるようにしましょう。

2・3日経過後のダウンタイムで発生する症状

施術から2、3日経つと、痛みやひきつった感覚は減少し、口が開きにくいという違和感もほとんどなくなるでしょう。

顔が以前のように動かせたり、自然な笑顔も作れるようになります

内出血がある場合も、メイクで隠せる程度になるのであまり気になりません。

痛みが引いてくる

麻酔の量によっては腫れや痛みが残る場合もありますが、内服薬で治まる程度です。

我慢できないほど痛いと感じることはほぼないので、あまり心配しなくて良いでしょう。

1週間経過後のダウンタイムで発生する症状

術後1週間くらい経つと、腫れや傷がほとんどなくなり、施術部位の傷もかさぶたになってくる頃です。

むくみが引いて頬骨が目立っていたフェイスラインもはっきり整ってくるので、糸リフトの効果をより実感しやすい時期でもあります。

内出血が気になっていた場合もうっすら残る程度になり、ほぼ消滅するところまで回復するでしょう。

日常生活に戻れるようになる

この頃からサウナや飲酒などの制限が解除されるので、元通りの日常生活が送れるようになります。

2・3週間経過後のダウンタイムで発生する症状

術後2〜3週間経つ頃になると、内出血や痛み、腫れなどの症状がほとんどなくなっていきます

内服薬で痛みをおさえていた場合も、痛みがなくなるので薬の必要はほとんどありません。

肌のハリやツヤを実感できるようになる

施術で挿入した糸が肌を刺激しコラーゲン生成を促すようになるので、この頃から肌にハリを感じられるようになってくるでしょう。

まさに糸リフトによる美肌効果をはっきりと実感するようになる頃です。

今まで気になっていたたるみやしわなども解消し、頬骨が目立つこともなくフェイスラインがどんどんすっきりしていくのを実感できるでしょう。

糸リフト後のダウンタイムで気をつけることや過ごし方

糸リフトの施術を受けた後は、どのように過ごしたら良いでしょうか。

糸リフトは基本的に痛みや腫れが少ない施術ではあるものの、ダウンタイムではやってはいけないことや気をつけることがいくつかあります。

特に施術後にいろいろな予定を立てようと思っている人は、いくつかの気をつけるポイントやデメリットに注意して過ごす必要があります。

糸リフトの施術後に特に注意すべき行動について解説するので、参考にしてみて下さい。

顔のマッサージなど刺激を与える行為は控える

糸リフトの施術後は、顔のマッサージなど刺激を与える行動は控えましょう

術後にマッサージやハイフすることによって、糸がずれて頬骨が目立ってしまう恐れがあります。

またレーザー治療なども、熱によって糸が変形する可能性があるので気をつけましょう。

糸リフトは顔に馴染むまで数週間から1ヶ月程度かかるため、その間は顔に刺激を与えるような行動は避けて下さい。

刺激を与えないように生活する

仕上がりをよくするためにも、なるべく刺激の少ない生活を送ることが大事です。

仰向けで寝て顔を圧迫しないようにする

糸リフトの後は、なるべく仰向けで寝ることをおすすめします

横向きやうつ伏せなど患部を圧迫する姿勢で寝ると、痛いと感じる原因になるので気をつけましょう。

施術箇所を圧迫しない

また糸が引きつれたりずれる原因にもなりかねないので、寝る方向を意識することが大事です。

いつも横向きなどで寝る癖があるという人は、意識的に仰向けで寝るように心掛けましょう。

飲酒を控える

糸リフトの後は、しばらくは飲酒を避けるのが望ましいでしょう。

施術後の飲酒が好ましくない理由

飲酒はアルコールが血行を促進することから、内出血などを引き起こす原因となり得る可能性があります。

内出血や腫れがひどくなることもあるので、施術後は飲酒を控えるようにしましょう。

もし気になる人は、医師の許可をもらってから飲酒することをおすすめします。

入浴やサウナ、運動を控える

糸リフトの後は、入浴やサウナなど、体温を上昇させるような動きは避けた方が良いでしょう。

過度の運動もマッサージや飲酒などと同じく血行を促進するため、内出血を引き起こす原因になりかねません。

洗顔程度であれば問題ありませんが、入浴やサウナは副作用をより強くする可能性があるので気をつけて下さい。

痛いと感じている場合はより悪化する恐れもあるので、なるべく安静に過ごすようにしましょう。

運動を控えた方が良い期間

普段からジムに通ったり定期的に運動しているという人は、術後1週間くらいは控えた方が良いでしょう。

口を大きく開けないようにする

糸リフトの施術後は、なるべく口を大きく開けないように気をつけましょう

無理に口を開けると、固定されていた糸がよれたり外れたりする原因になりかねません。

また、施術直後は違和感がありますが、口を無理やり開けることでより痛みを感じる可能性もあります。

食事の際も口をあまり大きく開けないように心掛けましょう。

歯医者は施術後1週間が経過してから

また歯医者に通っている場合は、施術後1週間以上経過してから通院するのがおすすめです。

【失敗画像付き】糸リフトに失敗した場合に発生する症状

糸リフトは手軽にできる人気の施術ですが、必ずしも成功するとは限りません。

取り扱うクリニックも徐々に増えているため、場合によっては未熟な医師の施術による失敗が起こる可能性もあります。

糸リフトで失敗しないためには、まずは信頼できるクリニック選びが大切だと言えます。

また、失敗やデメリットを最小限にするためにも、まずは糸リフトの施術で失敗した症例画像をしっかり確認していきましょう。

糸が透けて見えたり、凸凹が発生する

出典:美容医療の口コミ広場

糸リフトの施術後に皮膚表面に糸が透けて見えたり、凸凹が発生することがあります。

施術直後なら様子を見ても良いでしょう。

しかし1ヶ月以上経っても改善が見られない場合、失敗の可能性があります。

これは主に医師の技術や経験不足であることが多いでしょう。

アレルギーがある場合は事前に伝える

アレルギー反応が原因のこともあるので、アレルギーを持っている人は事前に伝えておくことが大事です。

とは言っても、実績のある医師の施術であれば発生することはあまり考えられないでしょう。

失敗の可能性を最小限にするためにも、カウンセリング対応などが丁寧なクリニックを選ぶようにしましょう。

顔が引きつった感覚が残る

出典:美容医療の口コミ広場

糸リフトの失敗でよくあるのが、顔に引きつった感覚が残ることです。

施術に失敗したか見分ける方法

糸で引っ張り上げるので引きつれが起こるのは当然ですが、3週間経っても改善が見られない場合、失敗の可能性があるでしょう。

例えば、引っ張る強度が強すぎる、挿入する位置や深さがずれている、選択する糸が合っていないなどの原因が考えられます。

しかし、これらの失敗の多くは医師の技術不足やカウンセリング不足などによって起こってしまいます

失敗を防ぐには、糸の特性や取り扱いを熟知している経験豊富な医師に施術してもらうのが一番でしょう。

編集部

事前カウンセリングをしっかり行い、理想のイメージをしっかり伝えることでより失敗やリスクを減らすことが大事です。

感染症の症状が出る

糸リフトでは稀に、感染症の症状が出るケースが問題となっています。

感染症を引き起こすと、糸を挿入した部位やこめかみ、頬、顎などが発熱したり、熱がこもっているような感覚になります。

その場合、糸の抜歯が必要になったり症状によっては炎症を抑える薬が必要となるでしょう。

注意点

場合によっては、痕が残ったり腫れたりすることもあるので注意が必要です。

原因として糸の取り扱いや医師の熟練度などによるものが考えられるので、クリニック選びは慎重に行うことが大事です。

また、溶ける糸だと吸収される分、感染症のリスクが少ないため、施術方法などもよく検討しましょう。

顔が大きくなったように感じる

糸リフトの副作用で、いつもよりも顔が大きくなったように感じてしまうこともあります

これは腫れの症状が引かないことが原因であることが多く、腫れによって顔が大きく膨張して見えるためです。

腫れは一時的なものであることが多く、長くても1週間程度で症状が治まるでしょう。

医師に相談した方が良い場合とは?

もし1週間以上しても改善が見られない場合は、失敗した可能性もあるので早めに医師に相談して下さい。

また糸が馴染んでいないことで顔が大きく見えてしまうかも知れません。

しかし糸はだんだん皮膚に馴染んでくるので、徐々に顔のサイズが戻り効果を感じられるでしょう。

糸リフトのダウンタイムの期間が少ないクリニックの選び方

わざわざ糸リフトを受けるのであれば、失敗は絶対に避けたいものです。

しかし糸リフトは医師の技術などに大きく左右されるため、クリニック選びで失敗すると大きなリスクを負う可能性があります。

糸リフトで失敗して後悔しないためにも、クリニック選びは慎重に行いましょう

特にダウンタイム期間を短くしたいのであれば、次の点に注意して選ぶのがおすすめです。

症例件数が豊富な医師がいるクリニックか

糸リフトは数ある美容施術の中でも特に技術力が必要なため、医師選びで妥協してはいけません

施術経験が少ない未熟な医師に任せてしまうと副作用が起こったり、ひどい場合は失敗する危険性もあります。

経験豊富な医師に任せるメリット
実績が豊富な医師ほど糸リフトに関する知見が深いため、比例して技術力が高いと言えるでしょう。

最近ではHPなどで医師の詳しい経歴が確認できるクリニックが多いので、実績豊富な医師かどうかがすぐ分かります。

ブログやSNSなどのネット情報でも医師の実績を調べられるので、ぜひ活用してみて下さい。

糸リフトの口コミが良いクリニックか

糸リフトで失敗しないためには、医師の実績だけではなく口コミが良いクリニックかどうかが鍵となります。

実際に糸リフトを体験した患者のリアルな声はデメリットも載っているので、クリニックや医師選びの重要なヒントとなるでしょう。

クリニックの対応や雰囲気などを詳しく口コミしている人も多いので、良いクリニックかどうかを判断するためにも口コミチェックは必須です。

編集部

特にグーグルマップでの評価が高ければ、かなり信頼できると思って良いでしょう。

またクリニックによっては症例実績や症例写真を詳しく掲載しているところも多いので、理想のイメージを実現しやすいかどうかチェックしてみて下さい。

アフターケアの体制が整っているか

糸リフトは手軽な施術といっても、術後に痛いと感じたり感染症などのトラブルが起こる可能性がゼロではありません。

万が一施術後に何かしらのトラブルが起こった場合を想定し、アフターケアの体制が整っているクリニックがおすすめです。

料金が安いものの保証が全くない、などのデメリットに気をつけてクリニックを選びましょう。

なお、無料でアフターケアに対応してくれるかどうかがポイントになります。

事前に保証内容を確認する

クリニックによってアフターケアや保証内容が異なるため、事前にしっかり確認しておきましょう。

またカウンセリング時に相談しやすい雰囲気かどうかチェックしておくことも大事です。

施術後に相談しやすいクリニックなら、何か発生した時も慌てずに対応できるでしょう。

施術を担当する医師がカウンセリングしてくれるか

クリニックによっては、カウンセリングするスタッフと施術する医師が別のケースもあります。

しかし執刀する医師以外がカウンセリングすることで、イメージと違う仕上がりになるというデメリットがあるのは確かです。

施術を成功させるポイントとは?

施術を成功させるためには医師とイメージを共有する必要があります。

そのため、施術を担当する医師が事前にカウンセリングしてくれるのがベストでしょう。

カウンセリングは施術の説明だけではなく、理想のイメージを共有したり不安なことを質問する大事な場です。

納得しないまま施術するとトラブルを起こしかねません。

編集部

直接医師とカウンセリングするのが一番でしょう。

他院の修正に対応しているか

クリニックによっては、他院で失敗した糸リフトの修正に対応してくれるところもあります。

しっかり修正する技術を持っているクリニックは、お直しが必要な箇所やその理由がわかるため技術が高いと言えるでしょう。

修正に対応できる医師は技術力が高い

修正可能な医師は技術だけではなくイメージ通りの仕上がりになるような実績も兼ねているため、失敗のリスクが少ないと考えられます。

また、修正可能なクリニックであれば失敗事例に関する知見があるため、ダウンタイム期間を短くする施術方法に長けている可能性もあります。

クリニックのHPで修正可能かどうか確認できるので、しっかりチェックしてみて下さい。

糸リフトのダウンタイムが少ないおすすめのクリニック5選

ここからは、糸リフトのダウンタイムが少ないおすすめのクリニック5選をご紹介します。

クリニックごとに特徴やおすすめポイント、値段なども紹介するので参考にしてください。

東京美容外科|モニター割で安くなる

糸リフト おすすめ

東京美容外科では糸リフトが入れ放題のプランから好きな部位を選べるプランまで、さまざまなメニューが用意されています。

その中でも注目なのは、糸リフト(オルチャンリフト)です。

東京美容外科では美容先進国とも呼ばれる韓国にある美容外科と連携しているため、日本にいながら韓国のクリニックで受ける施術を体験できます。

通常の糸リフトは糸が溶けるまでの目安期間が6ヶ月程度であるのに対して、オルチャンリフトは最大1年半程度と持ちが良くなっているのも特徴です。

韓国の美容技術に興味がある方は必見でしょう。

東京美容外科のおすすめポイント

東京美容外科のおすすめポイント
  • 糸リフト(オルチャンリフト)が初回110,000円(税込み)で受けられる
  • 術後安心保証付きでどんなトラブルにも対応してくれる
  • 本当に納得できるまで何度もカウンセリングを受けられる

通常220,000円(税込み)のオルチャンリフトが初回限定で110,000円(税込み)で受けられるなど、半額でお試し可能です。

糸リフト入れ放題プラン以外は全て術後安心保証付きなので、初めて施術を受ける方にとっては安心でしょう。

東京美容外科の基本情報

カウンセリング 無料
種類 ・糸リフト入れ放題プラン プリンセスリフト
・糸リフト入れ放題プラン+HIFU クラウンリフト
・糸リフト(オルチャンリフト)
・Gコグプレス
・ミントリフトⅡWink
・テスリフト
・ショッピングリフト
料金の一例 ・糸リフト入れ放題プラン プリンセスリフト 385,000円
・糸リフト入れ放題プラン+HIFU クラウンリフト 440,000円
・糸リフト(オルチャンリフト) 1部位両側2本:110,000円(初回)
・Gコグプレス 1本:55,000円
・ミントリフトⅡWink 両側1本ずつ:220,000円
・テスリフト 1本:66,000
・ショッピングリフト お好きな部位1本:2,900円
麻酔 局所麻酔
保証 あり
・糸リフト(オルチャンリフト)
・Gコグプレス
・ミントリフトⅡWink
・テスリフト
・ショッピングリフト
支払い方法 ・現金一括
・医療分割
・デビットカード
・各種クレジットカード
・各種コード決済

※価格は全て税込み

東京美容外科の良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

女性としての自信がほしくて、前から豊胸を考えていました! バイトなどでお金を貯めて、綺麗にバストアップしてくれるところを探し、銀座にあるこちらの美容クリニックで施術を受けることにしました! 最初行った時のカウンセリングでは親身に私の事情を親身になって聞いてくださったので、この時点でとても信頼感がありました! 結果、違和感なく大きくすることができたので、素晴らしい腕前だと思います! 手術後、3ヶ月が経ちましたが何も問題なく過ごせてます! あろがとうございました!

出典:Googleマップ

カウンセリング受けました。ものすごく詳細を教えてくれようとします。難しい専門的な内容も分かりやすく、しかも図解のイラストがめちゃ上手!料金が高く、いまのところ施術に踏み切れませんが…。HPのお写真よりもっと柔らかい印象で、笑顔がとっても素敵でした!小野先生、有難うございます!機会がありましたら是非、宜しくお願いいたします。

出典:Googleマップ

悪い口コミ

去年2、3ミリのホクロを3つ取って貰いましたが、結果2つしか消えませんでした。 麻酔ありで5万5千も払って消えないのかと思いました。 ほかの医院でもとったことはあり、HPを見て見積もると行ったことがある医院より安い。 なので行きましたがより高くつきました。 正直他の医院に行けば良かったと感じてしまいます。 薄くなるとかもなく、以前のまま残っています。 カウンセリングも断りにくいな…と思うような感じで、気の弱い方にはおすすめ出来ないです。

出典:Googleマップ

埋没とダーマペンのカウンセリングで利用。 (医者が)なんだかんだ理由をつけてアップセルというか、こちらが希望した施術を提案しないことが多い。

お:Googleマップ

糸リフトに関する口コミは見つからなかったものの、

  • カウンセリングの詳しい説明
  • 施術の仕上がりが良かった

という点に言及する口コミが目立ちました。

カウンセリング内容に満足している方の多くは、施術内容にも満足しているようです。

しかしカウンセリング内容に不満を抱いている方もいることが悪い口コミから伺えるため、まずは最寄りの院に足を運んでみる必要があるでしょう。

東京美容外科のキャンペーン情報

東京美容外科では糸リフトのモニターを募集しています。

複数の院で糸リフトの施術が最大50%OFFになるお得なモニター制度があるので、気になる場合は最寄りの院に確認してみましょう。

キャンペーン情報は随時更新される可能性があるので、気になったタイミングで問い合わせてみるのがおすすめです。

湘南美容クリニック|施術の種類が豊富

糸リフト おすすめ

湘南美容クリニックでは4種類の糸リフトを取り扱っています。

リフトアップ効果が期待できる施術から小顔効果、脂肪燃焼効果が期待できる施術まで揃っているのが特徴です。

引き締め効果が期待できるVOVリフトは持続期間が2年程度と長いにもかかわらず、2本46,000円(税込み)で施術できます。

2022年8月時点で症例件数が78,955件と豊富なクリニックで、施術が上手いと話題の医師も揃っているので安心して糸リフトができるでしょう。

湘南美容クリニックのおすすめポイント

湘南美容クリニックのおすすめポイント
  • 糸リフトなど施術が上手い名医が多数在籍している
  • 試しやすいお得な料金設定が魅力的
  • 症例件数が多いので安心して糸リフトを試しやすい

テレビCMでも話題の湘南美容クリニックは、名医と呼ばれる施術が上手い医師が在籍しています。

日本だけでなく海外にも展開するなど、技術力、知名度ともに高いため安心して施術を受けられるでしょう。

たるみをリフトアップしたい方や脂肪が気になる方は必見です。

湘南美容クリニックの基本情報

カウンセリング 無料
種類 ・プリマリフト
・シークレットリフト
・テスリフト
・VOVリフト
料金の一例 ・プリマリフト 2本:24,000円
・シークレットリフト 2本:61,000円
・テスリフト 2本:74,000円
・VOVリフト 2本:46,000円
麻酔 局所麻酔
保証 一部あり
支払い方法 ・現金一括
・各種クレジットカード
・デビットカード
・Bitコイン
・メディカルローン

※価格は全て税込み

湘南美容クリニックの良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

ほうれい線やマリオネットラインが悩みでしたが糸リフトをやった事で解消されました。ぼやけていたフェイスラインがすっきりしてしっかりリフトアップされたので嬉しいです。

出典:Googleマップ

湘南美容クリニックさんは今回初めて利用しましたが全体的に良かったです。 ほっぺたの肉がたるんでいたのがここ最近の悩みだったので糸リフトでそこを治してもらって満足でした。 友達に見せても違和感ないよと言ってもらえたのが嬉しかったですね。

出典:Googleマップ

悪い口コミ

予約したのに待ち時間で4時間位待ちました.ありえません。またフリーダイヤルでしか繋がらないので湘南に直接連絡できません。いちいちオペレーターに繋げ、折り返しがきてのやり取りが非常に億劫でした。値段はお得で通いたいですが、こういうところをやめないとダメです。

出典:Googleマップ

Web予約で当日施術を希望したのに、今日は出来ないと言われた。仕事の休みを考えて予約したのに、当日出来ないなら予約時点で伝えてほしかった。医院まで遠いので交通費もかなりかかったのに…

出典:Googleマップ

湘南美容クリニックで糸リフトの施術を受けた方は、たるみの改善やフェイスラインの改善に満足しているようです。

しかし予約時間に来院したにもかかわらず待たされたという口コミもあるなど、施術以外のところで不満を感じる方が見て取れることがわかります。

大手美容クリニックなので、どの院に通うかによっても施術が上手い名医がいるのか、通いやすい雰囲気なのかなど、変わる可能性があるでしょう。

まずは、カウンセリングに訪れて医師や受付などの雰囲気を確認してみることをおすすめします。

湘南美容クリニックのキャンペーン情報

湘南美容クリニックでは糸リフトのモニターを募集中です。

プリマリフト シークレットリフト テスリフト VOVリフト
通常価格(2本) 24,000円 61,000円 74,000円 46,000円
モニター価格(2本) 20,400円 51,800円 68,000円 39,100円

※価格は全て税込み

通常価格でもお試ししやすい料金ですが、モニターになるとさらにお得に糸リフトの施術を受けられます。

1本であれば半額なので、気になる方は最寄りの院にモニターを募集していないか問い合わせてみましょう。

聖心美容クリニック|施術後の腫れが少ない

糸リフト おすすめ

聖心美容クリニックは施術後の腫れが少ないことで話題の美容クリニックです。

糸リフトの施術メニューが豊富なので、より腫れが目立たない施術を選べるでしょう。

アメリカ、韓国、EUで安全性が認められた糸を使用するなど、安全性にも配慮されています。

海外で開催される学会や勉強会などにも参加していることもあり、高い技術力を提供できるのでしょう。

聖心美容クリニックのおすすめポイント

聖心美容クリニックのおすすめポイント
  • 施術後の腫れが少ない治療が可能
  • 海外の学会などに積極的に参加している
  • 美容先進国で安全性が認められた糸を使用している

柔軟性に優れた糸を使用する糸リフトがあるため、腫れが目立たない施術を探している方は必見です。

聖心美容クリニックの基本情報

カウンセリング 無料
種類 ・TESSリフト
・アンカーDXダブル
・YOUNGSリフト
・G-Cogプレス
・アンカーPlus
・アンカーMAX
・プレミアムディメンショナルリフト
・スプリングスレッドリフト
・アンカーリフト
・N-COGリフト
・アキュパンクチュアリフト
料金の一例 ・TESSリフト 両頬4本:242,000円
・アンカーDXダブル 両頬、あご下2本:222,000円
・YOUNGSリフト 両側6本:222,000円
・G-Cogプレス 両側6本:222,000円
麻酔 ・局所麻酔
・静脈麻酔
・麻酔クリーム
・ブロック麻酔
保証 あり
支払い方法 ・現金
・銀行振込
・各種クレジットカード
・デビットカード
・医療ローン

※価格は全て税込み

聖心美容クリニックの良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

眉下リフトの施術を受けました。色々不安や緊張もありましたが、先生や看護師さんの対応がとても丁寧で優しくカウンセリングも手術当日も安心して受けることができました。 本当にありがとうございました。

出典:Googleマップ

本日、初めての来院でした! 緊張していましたが、クリニックに入ってすぐに受付カウンセラーさんと看護師さんに笑顔で迎え入れていただき、緊張も和らぎました。 また、伊藤哲郎先生はとても親身になって相談にのってくださり、私に合った施術について教えてくださいました。その上で、最終的には私が何の施術をしたいか委ねてくださったので、ありがたかったです。ボトックスを行いましたが、看護師さんは穿刺部位を冷やしてくださり、先生もスムーズに打ってくださったので痛みも少なかったです。声かけも優しく、あっという間に終わって驚きました。数日後に変化が出るということなので変化が楽しみです! 先生をはじめとして看護師さん、受付カウンセラーさん、皆様とても優しくて、このクリニックを選んでよかったと感じました。他にも行いたい施術があるのでまた伺いたいと思います!

出典:Googleマップ

悪い口コミ

看護師の対応が最低待合室で待っていると私の個人情報を他の看護師と話してる声が聞こえてきました。傷跡も大きく処置も下手です。とてもいい病院とは言えません。

出典:Googleマップ

カウンセリングのみで行きました。 対応がとても冷たく感じました。 施術しないならさっさと済ませると言わんばかり。あまりにも軽すぎるカウンセリングでした。待ち時間の方が長かったです。

出典:Googleマップ

聖心美容クリニックは基本的にどの院も口コミ評価が高くなっています。

特に医師の丁寧なカウンセリングや受付や看護師の対応が高く評価されていることがわかりました。

しかし、院によっては看護師やカウンセラーの対応が冷たく感じたという評価があるなど、賛否両論分かれています。

全国に10院展開しているクリニックなので、どこに通うかによっても雰囲気が異なるかもしれません。

まずはカウンセリングを予約してみましょう。

遠方の場合などは、無料でオンラインカウンセリングも予約可能です。

聖心美容クリニックのキャンペーン情報

聖心美容クリニックでは症例モニターを募集しています。

糸リフトの施術をモニターとして受けられるか否かは院によっても異なる可能性があるので、まずは確認してみましょう。

TCB東京中央美容外科|アフターケアが無料

糸リフト おすすめ

TCB東京中央美容外科では、3種類の糸リフトを用意しています。

安全性が高いとされる溶ける糸を使用していて、肌や口元のたるみやハリに効果的です。

万が一治療にトラブルが発生した場合、無料で修正やアフターケアをしてくれるなど、糸リフトが初めての方も施術を受けやすくなっています。

どの施術も20分程度で終了するなど、手軽さでも人気なので気になる方は必見です。

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント

TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
  • 悩み別に最適な糸リフトの施術メニューを選べる
  • クリアファインリフトは最大2年間肌のハリや弾力をキープできる
  • アフターケアが充実しているので安心して施術を受けやすい

施術メニューの豊富さだけでなく、痛みを軽減する施術を心がけている点でもTCB東京中央美容外科はおすすめです。

局所麻酔から点眼麻酔、貼付麻酔、鎮痛剤など痛みを軽減させるオプションの種類が多岐にわたります。

痛みが心配な方にもおすすめのクリニックだと言えるでしょう。

TCB東京中央美容外科の基本情報

カウンセリング 無料
種類 ・TCB小顔リフト
・TCB式小顔美肌再生
・クリアファインリフト
料金の一例 ・TCB小顔リフト 2本:25,000円
・TCB式小顔美肌再生 2本:228,200円
・クリアファインリフト 20本:59,600円
麻酔 ・局所麻酔
・点眼麻酔
・笑気麻酔
・貼付麻酔
・鎮痛剤
保証 アフターケアあり
支払い方法 ・現金
・デビットカード
・各種クレジットカード
・各種スマホ決済
・スマホ後払い
・医療ローン

※価格は全て税込み

TCB東京中央美容外科の良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

最近顔のタルミが目立ってきていて、前よりも老けた気が・・・ 美容外科を調べまくり、TCB西梅田院へ。 決め手は西梅田院の院長先生の可愛さです。笑 やっぱり、先生が綺麗だと美容外科として説得力があります! カウンセリングに伺ったところ糸リフトの施術を勧められました。 実際にやってみて、痛みもなく、ツッパリ感もなく、こんな手軽だとは。 半年~1年もつようなので、コスパもいいのでは? 本当は最初ちょっと怖かったけど、やってよかったです!

出典:Googleマップ

ハイフのカウンセリングで伺ったけど、カウンセリングでバッカルファットと糸リフトをおすすめして頂いて受けることになりました。カウンセリングから施術までとても丁寧で、初めての施術で緊張していたけど安心出来ました。術後すぐですごく腫れてるけど、ダウンタイム後を楽しみに頑張ります。

出典:Googleマップ

悪い口コミ

とにかく押し売りが酷いです。それに高額のものばかりすすめられて、とても不快でした。退転時間を事前に何度も伝えたのにも関わらずカウンセリング時間等が長すぎて、予定時間より1時間以上おしての退店でした。正直辛かったです

出典:Googleマップ

高額施術のゴリ押しが不快でした。施術箇所も不具合が生じたため、他院で修正しました。大金を無駄にしました。なぜ評価が高いのかわかりません。

出典:Googleマップ

TCB東京中央美容外科で糸リフトの施術をした方の口コミから、満足度が高いことがわかります。

カウンセリングで糸リフトの施術を勧められるケースが多いようです。

対応が丁寧で糸リフトの施術を受けるのが初めての方も安心できたことも伺えます。

しかしカウンセリング時に検討していなかった施術を勧められたケースがあるなど、対応に不満を感じた方もいるようです。

相性もあるので、まずは無料カウンセリングを予約してみましょう。

TCB東京中央美容外科のキャンペーン情報

TCB東京中央美容外科では糸リフトのモニターを募集しています。

募集内容は院によっても異なる可能性があるので、最寄りの院に確認してみましょう。

さらにLINEで公式アカウントに登録すると、平日限定で25,000円OFFになるクーポンなどお得な優待情報が届きます。

TCB東京中央美容外科で糸リフトの施術を受けたい場合は、LINEで公式アカウントに登録しましょう。

品川美容外科|初回の料金が安い

糸リフト おすすめ

品川美容外科の美肌アモーレはフェイスラインを整える効果や、たるみの改善、ハリやツヤ感アップが期待できる施術です。

2012年から2022年6月までの間に症例件数が28.9万にも上るなど、注目されています。

客観的に見ても効果がわからない場合など1年保証の対象になり、無料で再施術してもらえるのも特徴です。

通常4本で183,590円(税込み)の施術が初回99,000円(税込み)で受けられるなど、お試ししやすい価格になっています。

まずはお得にお試ししてみたい方は必見でしょう。

品川美容外科のおすすめポイント

品川美容外科のおすすめポイント
  • 症例件数が30万件近い
  • 1年保証付きなので安心して施術を受けられる
  • 初回価格があるのでお得にお試しできる

全国に39院展開し、知名度も高い品川美容外科。

症例件数が多く、たるみやハリに悩む方に選ばれていることがわかります。

品川美容外科の基本情報

カウンセリング 無料
種類 ・はじめての美肌アモーレ
スタンダード(4本)
プレミア(8本)
・美肌アモーレ
スタンダード(4本)
プレミア(8本)
プラチナ(12本)
クリスタル(16本)
サファイア(20本)
ダイヤモンド(24本)
料金の一例 ・はじめての美肌アモーレ
スタンダード(4本):99,000円
プレミア(8本):137,500円
・美肌アモーレ
スタンダード(4本):183,590円
プレミア(8本):217,800円
プラチナ(12本):325,600円
クリスタル(16本):420,200円
サファイア(20本):503,800円
ダイヤモンド(24本):578,600円
麻酔 ・局所麻酔
・笑気麻酔
保証
支払い方法 ・現金
・デビットカード
・各種クレジットカード
・メディカルローン

※価格は全て税込み

品川美容外科の良い口コミ・悪い口コミ

良い口コミ

先日美肌アモーレをしてきました。 仕上がりもナチュラルで、周りからも、痩せた?顔が小さくなった?と言われ、とても満足しています。 大手は忙しくてカウンセリングが雑なイメージがありましたが、施術していただいた先生(世良先生)は、今まで行ってきたクリニックの中で1番丁寧で的確で、予算内で色々な提案をしていただきとても感動しました。 話しやすく知識も豊富で、色々相談させていただきました。 症例写真を拝見させていただき、自然でナチュラルな仕上がりだったので、今度は二重もお願いすることにしました。 これからはずっと世良先生にお任せしたいと思います。

出典:Googleマップ

院長の近藤先生はいつも丁寧に どこが気になりますか?と聞いてくださいます。患者さんの気持ちを優先してくれますが、私自身が気にし過ぎる事は 先生の目線でやらなくていい時はちゃんと言ってくださるのでとても信頼出来る先生です。 受付の方も親切です。 カウンセラーの方も気になる所の施術もこちらが良いと提案してくれるので良かったです。 看護師の方も施術も丁寧にやってくれるし、肌の状況も前回の経過も把握して気になる所も患者さんに寄り添って対応してくれるので、いつも楽しみにして通えています。 待ち時間は長い事が多いですが、院長先生に見て頂いて、いつも満足ています。私、個人的には無くてはならない方々です。

出典:Googleマップ

悪い口コミ

ボトックスを打つだけならまだいいと思います。 とにかく若い経験の浅い先生が多すぎて、ヒアルロン酸を打ったら顔がボコボコになりました。 糸リフトも猛烈におすすめされて、推しに負けてやったのですが、事前の説明もほぼなく、ダウンタイムの説明もなく、いけるいける!!と超適当に処置されます。 リスクのある処置は本当にやめた方がいいです。 安くてもマシな美容外科は他にもあります。 顔がボコボコになってからでは遅いです( ; ; )おすすめしません!!

出典:Googleマップ

初めて、薬の処方で伺いました。 予約時間に行き、カウンセラーさんからの説明を受け、医師の診療を待っていると、 「申し訳ございませんが、先生がオペに現在入っており、医師の診療が3時間後となります。」と言われました。 予約しているのに、そんなことあるの….と思いましたが、 さすがに3時間は待てないので、帰りました。 「次回の予約をとっていかれますか?」と聞かれましたが、 もちろんとりませんでした。 カウンセラーの方から、謝罪は受けましたが、 もう二度と行くことはないと思います。

出典:Googleマップ

品川美容外科で美肌アモーレの施術を受けた方の口コミでは、

  • 小顔効果を実感できた
  • 医師が話しやすく相談しやすかった
  • 患者に寄り添っている接客だった
  • 不要な施術は勧めない

点が評価されていることがわかります。

しかし、待ち時間が長い点が低評価につながっているようです。

クリニックに訪れる際は時間に余裕があるタイミングにするなどの、対策が必要かもしれません。

品川美容外科のキャンペーン情報

品川美容外科ではBMC会員になることで、美肌アモーレの施術を20%OFFで受けられます

入会金に500円かかりますが、糸リフトの施術を受けることを考えれば会員になった方がお得でしょう。

なお院によっては、美肌アモーレの症例モニターを募集しています。

募集内容は担当医師によっても異なるので、モニターに興味がある方は最寄りの院に確認してみましょう。

糸リフトのダウンタイムに関してよくある質問

糸リフトを検討するにあたって、特に施術後のダウンタイムが気になるという人も多いのではないでしょうか。

痛みは?ダウンタイムの期間は?など、気になることがあるとなかなか踏み出せません。

糸リフトの施術を検討している人から寄せられた、よくある質問をまとめてみました。

不安を解消して施術に臨むためにも、ぜひ以下を参考にしてみて下さい。

Q.糸リフトのダウンタイムはどれくらい続く?

A.ダウンタイム期間は1〜3日程度で治まることが多いですが、施術内容によっては痛みや腫れが長引く場合もあります。

一般的には2週間程度で腫れや痛みなど、全ての症状に改善が見られるケースがほとんどでしょう。

休暇の取得も検討する

糸リフトは比較的ダウンタイムが短い施術ですが、心配な人は2〜3日程度休みを取っておくと安心です。


Q.糸リフトはいつ馴染む?

A.施術後に起こる引きつれや違和感は、基本的に数日で軽減されていきます。

違和感がなくなるまでの経過

施術直後は違和感や左右差が強く生じる場合もありますが2〜3週間で馴染み、1ヶ月経てば違和感がなくなるでしょう。

とはいっても、引きつれや違和感は個人差が大きいため、1ヶ月くらいは様子をみて下さい

もし1ヶ月以上経っても違和感がある場合は、施術したクリニックに相談しましょう。


Q.糸リフトの腫れはいつまで続く?

A.糸リフト後に腫れが生じる場合、術後がピークでその後3日程度で落ち着く場合がほとんどです。

腫れの程度はどのくらい?

腫れといっても目立つほどパンパンに腫れるのではなく、ほとんどが少し顔が大きく感じる程度の腫れで済むでしょう。

ただし腫れを長引かせないためにも過ごし方に気をつける必要があります。

施術後は安静にし、皮膚に負担をかけないように心掛けましょう。


Q.糸リフト後の食事に関する注意点は?

A.糸リフトの施術を受けた後は、顎を使わずに食べられる柔らかい食事がおすすめです。

無理に口を大きく開けたり、顎に力を入れるとコグが外れる原因になりかねません。

ダウンタイム中におすすめの食事
例えばおかゆやうどんなど、顎に負担がかからないメニューが良いでしょう。

また施術後は飲酒を避けるようにしましょう。

アルコール成分は血行を促進し血管を膨張させるため、術後数日は飲酒を避けるのがおすすめです。


糸リフトのダウンタイムを理解した上で施術を受けよう

糸リフトのダウンタイムは糸の種類や施術内容によって異なりますが、1日〜1週間程で治まることがほとんどでしょう。

腫れや痛みなどのダウンタイムを軽減させるためにも、施術後の過ごし方に気をつけることがポイントです。

また、糸リフトを検討する際は、ダウンタイムが少ないクリニックを選ぶようにしましょう。

HPなどでクリニックの口コミや実績、アフターケア体制などをよく確認することが大事です。

今回ご紹介したクリニックの選び方を参考にしながら、ぴったりの美容クリニックを見つけてカウンセリングに訪れてみましょう。