目立ちやすい脇の無駄毛は、医療脱毛で早めに脱毛するのがおすすめです。
下記のように、医療脱毛の中でも脇は人気で施術を受ける人が多い部位になっているのです。
そこで本記事では、脇の医療脱毛におすすめなクリニック10選のほか、クリニックを選ぶポイントから脇脱毛のメリット・デメリットなどをご紹介。
- ツルツルになる回数目安は8回!
- 脱毛が終わるまでの期間は平均1年~1年半
- クリニック選びは脱毛機や総合費用に注目して
- 脇の医療脱毛で脇汗が増える・ワキガになることはない
- 脇の医療脱毛のメリットは見た目から衛生面までたくさん!
- サロン脱毛と医療脱毛は脱毛効果が違う
クリニックの選び方から医療脱毛のリスクまで知って、自己処理の手間から解放されて見た目も美しくなれる脇脱毛を始めませんか?
もくじ
脇の医療脱毛は何回でツルツルになる?
全身の中でも、濃くて気になりがちな脇の無駄毛。
半袖だと目立ちやすいため、夏までに脱毛を完了したい方も多いのではないでしょうか。
まずは、脇の医療脱毛にかかる平均回数と期間をご紹介します。
脇の医療脱毛でツルツルになる目安は8回
医療脱毛は毛周期(毛の生え変わりサイクル)の関係から、1回で完了することはありません。
効果を感じられる回数は毛質や部位によって個人差がありますが、平均で5〜8回くらいです。
脇の医療脱毛は5回くらいで自己処理が楽になり、8回以上でほぼツルツルになったと感じる方が多いですよ。
脱毛が終わるまでの期間は1年~1年半
脇の医療脱毛は平均2~3ヶ月の間隔で通うことを推奨されています。
そうすると、脇の医療脱毛が完了するまでの期間は1年~1年半くらいになりますね。
クリニックによって最短予約可能期間が異なるので、カウンセリングの際にどれくらいで完了するのか聞いておくのがおすすめです。
脇の医療脱毛のおすすめクリニック10選!値段や効果を比較
ここからは、安い価格で効果の高い医療脱毛が受けられる、脇脱毛におすすめなクリニック10選をご紹介します!
グロウクリニック【痛みの少ない施術】
全身医療脱毛 ライトコース 5回 | 79,800円 |
---|---|
全身医療脱毛+顔orVIO 5回 | 295,000円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 375,000円 |
自分の希望をしっかり聞いてくれて、効果を高めるためのアドバイスなどもいただけたので、とてもあたりのスタッフさんだったと思います。
出典:みん評
スタッフさんはみんな親切で優しい!8回経験した中で1人の方以外はみんな優しく、痛くないかやヒリついてるとこないですか?って毎回聞いてくれるのはとても有難い。基本的には剃り残しがないようにして行くけど、どうしても届かない部分等は剃ってくれるので、大変助かっています。あと、麻酔が無料っていうのも1つの決め手になった。他社さんを見ると麻酔にお金かかったり剃り残し代がかかるとこもあったから、麻酔も剃り残し代もかからないっていう点でglowクリニックを選びました。
あと、予約に関しては土日は結構埋まってること多いけど平日はかなり予約取りやすい!
出典:みん評
じぶんクリニック【プランの途中でも全額返金】
全身医療脱毛+VIO 5回(1周年特別+1回) | 93,000円 |
---|---|
全身医療脱毛+顔+VIO 5回(1周年特別+1回) | 72,000円 |
アリシアクリニック【全身照射が30分と短時間】
全身医療脱毛+VIO 5回 | 138,000円 |
---|---|
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 163,000円 |
エミナルクリニック【最短5か月で脱毛が完了】
全身医療脱毛 5回 | 地域A59,800円、地域B155,000円 |
---|---|
全身医療脱毛+VIO 5回 | 地域A98,000円、地域B155,000円 |
全身医療脱毛+顔 5回 | 地域A185,000円、地域B221,000円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 地域A185,000円、地域B221,000円 |
- 全身脱毛:脇、背中上下、腰、肘下、手の甲、手の指、膝下、足の甲、足の指
- 全身脱毛+VIO:両腕上下、両足上下、脇、胸、お腹、うなじ、背中上下、お尻+(VIO)Vライン・Iライン・Oライン
- 全身脱毛+顔+VIO:両腕上下、両足上下、脇、胸、お腹、うなじ、背中上下、お尻+(顔)おでこ・鼻・鼻下・あご・頬+(VIO)Vライン・Iライン・Oライン
- 全身脱毛+顔:両腕上下、両足上下、脇、胸、お腹、うなじ、背中上下、お尻+(顔)おでこ・鼻・鼻下・あご・頬
- 地域A:北海道、宮城、東京、神奈川、群馬、埼玉、千葉、新潟、富山、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、大阪、京都、奈良、兵庫(神戸院、神戸御幸通院)、広島、岡山、徳島、香川、愛媛、高知、福岡(福岡天神院)、長崎
- 地域B:青森、岩手、福島、茨城、栃木、福井、兵庫(姫路院)、和歌山、福岡(小倉院)、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
レジーナクリニック【無料サービスが充実】
脇脱毛 5回 | 13,200円 |
---|---|
新スピードプラン 全身医療脱毛+VIO 5回 | 99,000円 |
全身医療脱毛 ライト 5回 | 207,900円 |
全身医療脱毛+VIO 5回 | 300,300円 |
全身医療脱毛+顔 5回 | 313,500円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 405,900円 |
リゼクリニック【豊富な脇脱毛プラン】
脇脱毛 5回 | 19,800円 |
---|---|
セレクト脱毛 5回 | 129,600円 |
全身医療脱毛 5回> | 192,000円 |
全身医療脱毛+顔orVIO 5回 | 252,000円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 288,000円→特別プラン228,000円 |
リアラクリニック【お肌への負担を考慮した脱毛】
脇脱毛 5回 | 11,000円 |
---|---|
セレクト脱毛 5回 | 107,800円 |
リアラ式全身脱毛コース 5回 | 93,500円 |
まるっと全身脱毛コース 5回 | 141,900円 |
まるっと全身脱毛コース +VIO 5回 | 213,400円 |
まるっと全身脱毛コース +顔 5回 | 218,900円 |
まるっと全身脱毛コース +VIO+顔 5回 | 290,400円 |
フレイアクリニック【効率的な脱毛で施術時間を短縮】
脇脱毛 5回 | 22,000円 |
---|---|
全身医療脱毛 5回 | 173,800円 |
全身医療脱毛+顔orVIO 5回 | 245,520円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 5回 | 316,030円 |
湘南美容クリニック【業界最多の店舗数】
両脇 6回 | 2,500円→平日限定2,250円 |
---|---|
全身医療脱毛 6回 | 244,200円 |
全身医療脱毛+顔+VIO 6回 | 297,000円→平日限定267,300円 |
品川美容外科【低価格の脱毛プラン】
脇脱毛 1回 | 2,990円→BMC会員2,390円 |
---|
脇の医療脱毛クリニックを選ぶポイント
医療脱毛をするにあたり、重要なのがクリニック選び。
数多い脇脱毛ができるクリニックのなかで、自分に合ったクリニックを選ぶポイントをご紹介します!
脱毛機のレーザーの種類
医療脱毛の施術では、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザーの3種類のレーザーが使用されます。
レーザーによって特徴が異なるので、気になるクリニックはどのレーザーで施術しているのかチェックしてみてください。
レーザー | 特長 | おすすめの人 |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | ・短い波長 ・VIOや脇など剛毛に高い効果を発揮する ・メラニン色素に強く反応するため、産毛や日焼け肌・色黒肌は不得意 |
・VIOや脇など、濃く太い毛を脱毛したい ・色白肌~普通肌 |
ダイオードレーザー | ・中間位置の波長 ・幅広い肌質や毛質に対応できる ・産毛や色黒肌、日焼け肌にも対応 |
・産毛、細い毛、太い毛まで脱毛したい ・普通肌、色黒肌、日焼け |
ヤグレーザー | ・長い波長 ・ヒゲなど根深い毛から産毛まで対応できる ・色黒肌、日焼け肌にも対応 |
・産毛から太く根深い毛まで脱毛したい ・普通肌、色黒肌、日焼け肌 |
脇脱毛におすすめなのは、剛毛にも高い効果を発揮するアレキサンドライトレーザーと、根深い毛まで反応するヤグレーザーです。
ダイオードレーザーは産毛から太い毛まで反応するので、全身脱毛でも幅広い部位に対応できます。
3種類のレーザーを同時に照射できる脱毛機を採用していたり、複数の脱毛機によってレーザーを使い分けたりしているクリニックもありますよ。
また、医療脱毛には「蓄熱式」と「熱破壊式」があります。
蓄熱式は低出力で連続照射して発毛組織を破壊し、熱破壊式は高出力のレーザーを1発照射して発毛組織を破壊します。
蓄熱式は痛みや肌刺激を抑えやすく幅広い毛質・肌質に対応できる、熱破壊式はパワフルな照射でスピーディーに効果を体感できるという特徴があります。
施術の痛みや効果によりこだわりたい方は、レーザー種類と同時に脱毛機の脱毛方式もチェックしてみてください。
値段の安さ
医療脱毛クリニックを選ぶにあたり、重要なのが総額費用の比較です。
プラン総額だけでなく、オプション料金まで確認したうえで、予算に合ったクリニックを選びましょう。
- プラン総額と施術内容(部位・回数)
- オプション料金(シェービング代・予約キャンセル料・麻酔代など)
- プラン完了後の追加照射代
- アフターケアの料金と内容(肌トラブル治療費、打ち漏れ保証など)
脇の医療脱毛は、クリニックや施術部位によって施術費用が大きく異なります。
脇のみなら5回1~2万円でできるところが多いですが、全身脱毛(顔・VIOなし)なら5回で10万円〜27万円くらいかかります。
プラン契約する際は、施術部位や回数、保証内容までしっかり確認しましょう。
少しでも施術費用を安くしたいなら、各クリニックのキャンペーン・割引情報にも注目してみてください。
キャンペーン・割引内容は、他院からの乗り換え割、紹介割、学割、平日割などがあります。
期間・シーズン限定のお得なキャンペーンを実施しているところも多いので、こまめに公式サイトをチェックしておきましょう。
無料オプションの充実度
医療脱毛は施術費用のほか、オプション費用が発生します。
クリニックによって、オプション費用の発生条件や金額はさまざま。
オプション料金の出費が予想外に嵩まないように、契約前に確認しておきましょう。
- シェービング代
- 予約キャンセル・変更料
- 麻酔代
- アフターケア・肌トラブル治療費
- カウンセリング代
- 解約手数料
特にシェービング代は、かさみやすいオプション料金です。
背面や手の届かない箇所のシェービングは、無料で行ってくれるクリニックがおすすめです。
脇の医療脱毛のデメリットやリスク
脇の医療脱毛を検討しているものの、痛みやリスクが気になる方も多いのではないでしょうか。
脇の医療脱毛によるデメリットやリスクをご紹介します。
脇の医療脱毛は痛い
脇の無駄毛は濃い毛が多いため、医療レーザーに強く反応します。
そのため、照射時の熱による痛みを感じやすい部位です。
クリニックによっては麻酔処置を無料で行っているので、痛みが心配な方は無料オプションに麻酔代が含まれているところがおすすめですよ。
低出力の蓄熱式脱毛機や冷却装置搭載の脱毛機など、痛みを感じにくい工夫がされている脱毛機を取り扱っているクリニックも多いです。痛みが気になる方は、クリニックで導入している脱毛機をチェックしてみてください。
脇汗が増えたと感じる
脇脱毛をした方に多い意見が「脇汗が増えた」「脇汗が滝のように流れるようになった」など、脇汗を感じやすくなるといったもの。
しかし、脇脱毛によって脇汗が増えることはありません。
脇毛がなくなることによって、汗が無駄毛に絡まらず、直接脇を流れるようになることから脇汗が増えたと感じやすくなります。
実際は、無駄毛がなくなることによって脇汗による蒸れが軽減し、清潔に保ちやすくなります。
ワキガになるのは噓
医療脱毛をするとワキガになるという噂があるようですが、医療脱毛によってワキガになったり、ワキガが悪化したりすることはありません。
むしろ、脇のニオイが軽減される可能性があります。
ワキガの原因は汗腺と皮膚の常在菌によるものですが、医療レーザーに影響を受けるのは汗腺ではなく毛根です。
そのため医療脱毛でワキガが悪化することもなければ、根本的に改善されることもありません。
脇の医療脱毛のメリット
脇の医療脱毛をすると、肌に自信が持てたり、面倒な自己処理から解放されたりなどのメリットがあります!
見た目がきれいになるだけでなく、清潔に保てるという衛生面でのメリットも期待できます。
露出度の高い服でも自信が持てる
脇を医療脱毛することによって、夏場でも自己処理の仕上がりを気にすることなく過ごせます。
半袖やノースリーブワンピを堂々と着れるようになり、自分の肌に自信を持てるようになりますよ。
自己処理が楽・なくなる
濃く、目立ちやすい脇の無駄毛は毎日自己処理している方も多いのではないでしょうか。
医療脱毛をすることによって、自己処理による手間のストレスや、剃刀や毛抜きによる肌荒れのリスクが軽減されます。
自己処理によるストレスから解放されたい方は、ぜひ一度カウンセリングに行ってみてください。
ニオイや黒ずみが軽減される
無駄毛がある状態で脇汗をかくと、脇が蒸れてしまいます。
無駄毛に絡まった汗は雑菌の繁殖に繋がり、ニオイの原因になりやすいです。
脇脱毛で毛がなくなると蒸れや雑菌の繁殖が抑えられ、脇汗によるニオイが目立ちにくくなりますよ。
毛根を破壊することによって、無駄毛の黒ずみが目立たなくなるので、見た目もきれいになります。
脇の医療脱毛に関する質問
「一番安い脇脱毛はどこ?」
「医療脱毛ってサロン脱毛と比べて高いけど、どう違いがあるの?」
このような、脇の医療脱毛に関するよくある質問に解答していきます。
Q.脇だけの医療脱毛で一番安いのは?
全身脱毛と比べて、脇だけのパーツ脱毛なら非常に安い価格で脱毛できます。
特に安いのは湘南美容クリニックで両脇1回500円、6回2,500円で脱毛できますよ。
さらに、平日価格だと脇脱毛6回2,250円になります。
ほか、品川美容外科は1回から脱毛施術を行っており、脇脱毛1回2,990円(BMC会員2,390円)とお安く始められます。
Q.脇とVIOセットで医療脱毛ができるクリニックは?
大体のクリニックが、脇脱毛・VIO脱毛を含めた全身脱毛を行っています。
パーツ脱毛を取り扱っているところなら、脇脱毛・VIO脱毛のみ選ぶことも可能ですよ。
また、脇やVIOなど気になる箇所から脱毛したい方は、リアラクリニックやリゼクリニックで行っているセレクト脱毛もおすすめです。
VIOや脇を含めた全身の部位から5パーツ、自由に選択して脱毛できますよ。
Q.メンズの脇の医療脱毛は可能?
メンズの脇の医療脱毛はもちろん可能です。
女性同様、メンズも脇を脱毛することで蒸れにくくなり、ニオイを抑える効果が期待できますよ。
湘南美容クリニックやレジーナクリニックでは、脇脱毛やヒゲ脱毛を含めた豊富なメンズ脱毛メニューを用意しています。
メンズの医療脱毛はメンズエミナルクリニックがおすすめです。
Q.脇はサロン脱毛と医療脱毛ぶっちゃけどっち?脇脱毛には、エステサロンで行うサロン脱毛(美容脱毛)と、クリニックなどの医療機関で行う医療脱毛があります。
サロン脱毛と医療脱毛は、施術を行う場所から脱毛効果まで異なります。
医療脱毛 | サロン脱毛 | |
---|---|---|
施術場所 | クリニックなどの医療機関 | エステサロン |
料金 | 5回:364,586円 | 6回:146,084円 |
効果を感じる回数目安 | 5~8回 | 12~18回 |
医療脱毛と比べて、サロン脱毛は1回あたりのコストが安いというメリットがありますね。
医療脱毛は1回あたりの施術代は高価ですが、少ない回数で高い効果を感じられるため、総合的なコスパは良い施術です。
医療レーザーによって毛根を破壊することから、永久脱毛効果が得られます。
医療脱毛は長期的な高い脱毛効果を求める方、少ない回数で効率良く脱毛したい方におすすめですよ。
脇は効果のある医療脱毛がおすすめ
脇の医療脱毛をするにあたり、重要なポイントをまとめてみました。
- 脇の医療脱毛が完了する目安回数は8回、期間は1年~1年半
- クリニック選びは脱毛機、価格、オプション内容に注目
- 予算はプラン総額からオプション料金まで全て含めてチェック
- 脇の医療脱毛は痛みを感じることもある
- 脇の医療脱毛をすると、肌荒れやニオイのリスクが軽減する
- 脇の医療脱毛でおしゃれがより楽しくなる!
脇の医療脱毛は、少ない回数で高い効果が期待できる医療脱毛がぴったりです。
少しでも早く医療脱毛を開始して、美しく清潔な脇を手に入れませんか?