ヒアルロン酸注射で失敗する原因や確率は?よくある失敗例からおすすめのクリニックまで紹介!

ヒアルロン酸_失敗

気になるほうれい線の改善や、ぷっくりとした涙袋形成ができるヒアルロン酸注射』

ダウンタイムが少ない手軽さで人気な施術ですが、プチ整形としてのリスクがあるのも事実です。

ヒアルロン酸_おすすめ今回は、ヒアルロン酸注射の失敗事例やリスクについて解説します。

後半では失敗しないためのポイントやクリニックの選び方、実績のあるおすすめクリニック5選もご紹介

あらかじめリスクや注意点を押さえておくことで、カウンセリングでも的確な質問や相談がしやすくなりますよ。

ヒアルロン酸注射の失敗について
  • ヒアルロン酸注射で顔が不自然になることもある
  • 最も最悪な場合な副作用は血管障害
  • ヒアルロン酸注射に失敗したら溶解剤で溶かそう
  • 失敗しないためにはクリニック・医師選びが重要!

ヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸はヒトの体内にもともと存在する保湿成分。

皮膚の真皮層に多く含まれているほか、目や関節など、体内のあらゆる部位に存在します。

保水力とクッション性の高さから、肌のうるおいを保ったり、関節をスムーズに動かしたりする役割があります。

ヒアルロン酸は加齢によって減少していきますが、肌のハリ・弾力・うるおいを保つためには欠かせない成分ですよ!

ヒアルロン酸注射で狙える効果・メリット

加齢とともにヒアルロン酸が減少すると、肌の弾力や水分が失われ、乾燥・シワ・たるみなどの年齢サインが現れるようになります。

そこで、ヒアルロン酸注射を打つことで、多くの効果やメリットが期待できます。

ほうれい線やシワなどの溝にヒアルロン酸を注入すると、皮膚が内側から持ち上げられて、凹みがふっくらします。

目元・口元のシワ、ほうれい線、たるみ、目の下のクマまで、ヒアルロン酸注射で目立たなくできますよ。

日本人は特に、横顔に自信がない方が多いですよね。

ヒアルロン酸では、顎にヒアルロン酸を注入してフェイスラインをシャープに見せることができます。

額・鼻先・唇・顎に注入できるので、横から見てもEラインの整った輪郭に仕上げることができますよ。

加齢による顔のくぼみにヒアルロン酸を注入すると、皮膚が内側から持ちあがり、リフトアップ効果が期待できます。

リフトアップ効果によって顔のたるみが目立たなくなり、フェイスラインがスッキリとした小顔印象になります。

ヒアルロン酸では鼻・涙袋・唇などのパーツをふっくらさせることもできるので、パーツが立体的になることからも顔が引き締まった印象になりますね!

ヒアルロン酸注射はシワやたるみの改善だけでなく、涙袋を形成したり、唇をボリューミーにしたりとパーツの印象を変えることも可能です。

もともと涙袋がない方でも、下まぶたにヒアルロン酸を注入することで、ぷっくりと膨らんだ愛らしい涙袋を形成することができますよ。

唇にヒアルロン酸を注入すれば、女優さんのようにぷるんと立体感のあるセクシーな唇になれます。

ヒアルロン酸注射はお手軽な豊胸・豊尻術として、バストやヒップに注入することもできます。

バストやヒップのボリュームを出すことで、女性らしい理想のボディを目指せます!

ヒアルロン酸の基本的な効果はボリュームアップ。

加齢によってボリュームが減少してこけた頬にハリを与えたり、しぼんだ唇を厚くふっくらさせたりできます。

額に注入すれば、女性らしい丸い額になれます。

お顔全体をみずみずしいフレッシュな印象へ導くことができますよ。

加齢によってヒアルロン酸が減少した肌にヒアルロン酸を注入すると、不足したハリや弾力がアップします。

そうするとハリ不足によるほうれい線やシワ・たるみが改善されるので、若々しい印象の顔になれますよ。

エイジングケアだけでなく、涙袋や鼻筋、顎に入れることで、理想の顔に近づくプチ整形も可能です。

お手軽な豊胸術としてのバストアップやヒップアップなど、ボディ整形も叶います。

ヒアルロン酸注射が人気な理由

ヒアルロン酸注射が人気な理由として、メスを使わない、ダウンタイムが少ないというお手軽さが挙げられます。
クリニックによっては1cc1万円以下で注入できる安さも人気な理由です。
施術時間も1ヵ所で約5分〜10分くらいなので、美容医療が初めての方でも敷居が低いですね。
気軽にお悩みを解消できるプチ整形として人気な美容治療です。

ヒアルロン酸注射でよくある失敗例や副作用

ヒアルロン酸注射はメスを使わずにお悩みを解消できる施術ですが、なかには施術後に失敗したと感じる方もいます。

ヒアルロン酸注射による失敗例を見ていきましょう。

しこりができボコボコになった

ヒアルロン酸を注入した箇所に、ボコボコとしたしこりができることがあります。

原因として、1ヵ所に集中してヒアルロン酸を注入したり、皮膚の浅いところに過剰に注入したりすることが挙げられます。

注入の仕方や技術次第で、しこりができるリスクを軽減できます。

もし、しこりができても半年ほどで体内に吸収されるヒアルロン酸もあるので、焦らないようにしましょう。

顔が不自然になった

術後に失敗と感じるパターンとして、顔や仕上がりが不自然になるという事例があります。

綺麗になるためにお金を払ってヒアルロン酸を注入したのに、さらに顔が気になる事態は避けたいですよね。

顔が不自然と感じる例と理由をそれぞれ紹介します。

ヒアルロン酸注射で顔が不自然になる事例

顔が左右非対称になる

もともと人の顔は完全に左右非対称ではないので、顔の左右差に適した治療を行わないといけません。

そこで、医師のスキルが不足していると左右差が余計に目立ってしまうことも…。

MEMO

特に涙袋や唇にヒアルロン酸を入れる場合、仕上がりに左右差があると目立ちやすくなります。

担当してもらう医師には注入箇所や注入量、左右差を合わせてほしいという旨を伝える必要がありますね。

表情が不自然になる

普通の表情のときは綺麗な仕上がりに見えても、笑ったときや表情を変えたときに注入箇所が凸凹して見えたりすることがあります。

表情を変えたときの筋肉の動きまで考慮した施術が欠かせません。

注入箇所が膨らみすぎる

ヒアルロン酸の過剰注入や高頻度でヒアルロン酸を打ち続けると、注入箇所が膨らみすぎることがあります。

そうなると、涙袋が不自然に膨らんでしまったり、頬や顔が大きく見えたりしてしまいます。

膨らみすぎると顔が不自然に見えるだけでなく、顔が張ったり、頬が出っ張ったりすることも…。

ヒアルロン酸注射は基本的にボリュームアップが目的ですが、美しく自然に仕上げるためには程度の調整が重要になりますね。

肌の色が変わった

引用:マグノリア皮膚科クリニック

ヒアルロン酸を注入した部位が青黒く見える「チンダル現象」というものがあります。

目の下など、皮膚が薄い箇所にヒアルロン酸を注入したときに起こりやすい失敗です。

診察時によく相談して、自分の皮膚に合った治療をしてもらうことが大切ですよ。

術後、チンダル現象が気になるようなら、クリニックに相談しましょう。

血管を圧迫してしまった

ヒアルロン酸のもっとも重篤な合併症として挙げられるのが『皮膚壊死』。

ヒアルロン酸が誤って血管に注入されると、血管が圧迫されて塞がる血管閉塞が起こります。

血管閉塞によって血行障害が起こり、その状態が長時間続くことによって皮膚壊死に繋がります。

皮膚壊死を防ぐには、血行障害を早期発見して、すぐに治療にとりかかることが重要!

ヒアルロン酸注入後、皮膚の色の変化や腫れ、痛み、そのほかなにか異変を感じたら、早急にクリニックに相談しましょう。

鼻が壊死した失敗例もあり

日本でヒアルロン酸によって皮膚が壊死したという確率は、1万件に1件以下と非常に稀です。

それでも、ヒアルロン酸注入によって鼻が壊死したり、失明したりする医療事故は起こっています。

ヒアルロン酸注射をするなら、稀な確率とはいえ皮膚壊死のリスクがあることも把握しておきましょう。 

ヒアルロン酸注射の失敗確率・溶け方とは

実際にヒアルロン酸で失敗する可能性や、失敗したときは返金してもらえるのか、気になるところですよね。

ヒアルロン酸注射による失敗確立や、どのくらいで溶けるのかをお伝えします。

0.05%の確率で失敗する可能性がある

ヒアルロン酸注射による「イメージの仕上がりと違った」「不自然な気がする」といった事例の、総合的な確率のデータはありません。

しかし、ヒアルロン酸注射は0.05%(2000人中5人)の確率でアレルギー反応が起こるという結果がありました。

ヒアルロン酸注入は、アレルギー反応による副作用がほとんど起こらない施術です。数字でいうと、起こるのは2000人中5人(0.05%)程度の確率と言われています。しかし今後、新たなヒアルロン酸の種類が活用される可能性もありますので、気を張り過ぎず油断もし過ぎないように。医者に自分の体の状態をきちんと話して、安全か相談しながら施術を進めましょう。

出典:メディカルブロー

アレルギー反応が起こる可能性は稀ですが、アレルギーが起こると腫れ・赤み・痛み・熱感などの症状が現れます。

アレルギー症状が出た場合は、ヒアルロン酸分解注射で抗原を除去する必要があります。

早めにクリニックに相談しましょう。

失敗された場合の返金について

「ヒアルロン酸を注入したら顔が不自然になった」「すぐに元に戻ってしまった」

という場合でも、実例としてヒアルロン酸注射の返金はされなかったり、修正するための費用も自己負担になることが多いようです。

契約前に契約書やアフターフォローの内容をしっかり確認をとっておきましょう。

カウンセリング当日の施術はペースが速い

カウンセリングをうけた当日に施術を受けることができるクリニックもありますよね。

その場合は一度家に持ち帰って考え直すことが難しいこともあります。

確認したいことはカウンセリングを受ける前にいくつか決めておき、必ず聞くようにしてください。

失敗しないようにクリニック・医師選びに注意することが大切です。

失敗だと感じたら、まずはクリニックに問い合わせてみましょう。

ヒアルロン酸は何日で溶ける?

ヒアルロン酸は元々ヒトの皮膚に存在する成分なので、注射してから一定期間を過ぎると溶けて、馴染んでいきます。

1回目のヒアルロン酸注射による効果を感じられるのは、平均的に半年から1年くらいの方が多いです。

しかし、皮膚の状態やヒアルロン酸の種類によって、効果にはかなりの個人差があります。

ヒアルロン酸は注入してから2週間くらいで安定していきますが、稀に「2週間で効果がなくなった」と感じる方もいるようですね。

ヒアルロン酸注射で失敗しないためのコツ

ヒアルロン酸_失敗しないコツヒアルロン酸注射で失敗しないために、押さえておきたいポイントを紹介します。

ヒアルロン酸を入れすぎない

医師がヒアルロン酸の適切な量を判断できないと、ヒアルロン酸が過剰に注入されることがあります。

1ccで売られていることが多いヒアルロン酸ですが、涙袋は約0.2㏄で十分ぷっくりします。

カウンセリングの際に希望の仕上がりをしっかり伝えて、医師と仕上がりイメージをすり合わせることが大切ですよ。

定期的にメンテナンスを行う

ヒアルロン酸注射はお手軽に見た目のお悩みを解消できる施術ですが、時間とともに少しずつ体内へ吸収されていきます。

持続期間には個人差がありますが、平均では半年〜1年くらいで効果を感じなくなることが多いです。

MEMO

ヒアルロン酸注射の仕上がりを維持したいなら、定期的にメンテナンスを行いましょう。

打ちすぎたら溶解する

ヒアルロン酸注射の仕上がりが失敗と感じた場合、ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸溶解剤で溶かすことができます。

ヒアルロン酸が注入されている部位にヒアルロニダーゼを注射すると、数時間後にはヒアルロン酸が溶解されていきます。

ヒアルロニダーゼを注射してからおおよそ2・3日後には、ヒアルロン酸が吸収されますよ。

他院で行ったヒアルロン酸の溶解を行っているクリニックも多いです。

溶解してからやり直しはできる?

ヒアルロニダーゼでヒアルロン酸を溶かしてから再注入したい場合、2週間〜1ヶ月ほど空けたら治療が可能になります。

再注入に推奨されている期間はクリニックによって異なります。

理想や悩みを正確に伝える

納得のいく仕上がりを目指すなら、カウンセリングの際に理想のイメージや顔の悩みを正確に伝えることが欠かせません。

術後に「こんなにふっくらさせたくなかった…」という後悔をしないように、どの程度に仕上げたいのかしっかり伝えましょう。

また、カウンセリングの際にはリスクや副作用まで伝えてくれるクリニックがおすすめです。

信頼できるクリニックを選ぶ

美容医療全般にいえることですが、重要なのはクリニックと医師選びです。

特にヒアルロン酸注射は、担当医の技量によって仕上がりに大きく差がでます。

注意

ヒアルロン酸で失敗しないためには、クリニックの実績や医師の経歴、ヒアルロン酸の品質まで確認しておきましょう。

仕上がりに満足いくためには、カウンセリングの際に自分の理想をしっかり把握してもらうことが大切です。 

納得のいくカウンセリングが受けられるクリニックを選んでください。

また、万が一術後にトラブルがおきた際、すぐに相談できるかどうかも重要です。

アフターフォロー体制や保証内容までチェックして、クリニックを決めてください。

医師選びのポイント

クリニックのホームページから、医師の実績・経歴・肩書き・所属を確認しておきましょう。
美容外科でも経歴が10年以上、日本形成外科学会専門医(JSPRS)、日本美容科学界(JSAPS)正会員などの情報に注目してみてください。
日本形成外科学会専門医というのは、形成外科の分野において高度な知識や技術、経験を持つことを認定された医師のことです。
5年以上の専門研修と、資格試験に合格して学会に認定されています。
このような情報のほか、カウンセリングでしっかり話を聞いてくれる、カウンセリングから施術まで一貫して行ってくれる医師がおすすめですよ。

ヒアルロン酸注射で失敗したくない!クリニックの選び方

クリニックの選び方ヒアルロン酸注射で失敗しないために、クリニック選びで意識したいポイントをまとめてみました。

ヒアルロン酸注射のクリニックの選び方
  • 症例や実績を見る
  • アフターケアや保証の有無
  • カウンセリングがしっかりしているか
  • ヒアルロン酸の品質に問題がないか

ヒアルロン酸注射を受けるのにおすすめな、実績のあるクリニックを紹介していきます。

ヒアルロン酸のおすすめクリニック5選

クリニックヒアルロン酸注射を受けるのにおすすめな、知名度と評判の高いクリニックを紹介します!

豊富なヒアルロン酸注射のメニューを用意していたり、好アクセスで通いやすかったりするクリニックをピックアップしました!

TCB東京中央美容外科

ヒアルロン酸_おすすめ_TCB東京中央美容外科

出典:東京中央美容外科公式HP

東京中央美容外科のおすすめポイント
  • 全国テレビCMで信頼感がある
  • 低価格で高い技術がある
  • モニターでお得に施術を受けられる

全国的にテレビCMが流れており、安心して施術を受けることができます。

さらに価格も安く技術力も高いのが特徴です。

またモニターを希望すればさらに安く受けられるので、お金に不安のある方にもおすすめのクリニックです。

料金
クレヴィエル(鼻・顎) 1cc通常価格 ¥60,900(税込)
ジュビダームビスタ ボラックス(おでこ・こめかみ、鼻、ゴルゴライン、顎) 1cc通常価格 ¥98,000(税込)
ピネハウルトラ(鼻、顎) 1cc通常価格 ¥128,000(税込)
ジュビダームビスタ ウルトラXC(ほうれい線、マリオネットライン、涙袋) 1cc ¥34,800(税込)
ジュビダームビスタ ウルトラXC(ほうれい線、マリオネットライン、涙袋) 2cc ¥65,000(税込)
ジュビダームビスタ ウルトラXC(ほうれい線、マリオネットライン) 3cc ¥90,000(税込)
ジュビダームビスタ ウルトラXC(ほうれい線、マリオネットライン) 4cc以上
1ccあたり
¥30,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリューマXC(おでこ・こめかみ、眉間のシワ、おでこのシワ、ゴルゴ線) 1cc ¥69,800(税込)
ジュビダームビスタ ボリューマXC(おでこ・こめかみ、眉間のシワ、おでこのシワ、ゴルゴ線) 2cc ¥124,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリューマXC(おでこ・こめかみ、眉間のシワ、おでこのシワ、ゴルゴ線) 3cc ¥171,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリューマXC(おでこ・こめかみ、眉間のシワ、おでこのシワ、ゴルゴ線) 4cc以上
1ccあたり
¥57,000(税込)
ジュビダームビスタ ボルベラXC(涙袋、口唇、耳たぶ) 1cc ¥69,800(税込)
ジュビダームビスタ ボルベラXC(涙袋、口唇、耳たぶ) 2cc ¥124,000(税込)
ジュビダームビスタ ボルベラXC(口唇、耳たぶ) 3cc ¥171,000(税込)
ジュビダームビスタ ボルベラXC(口唇、耳たぶ) 4cc以上
1ccあたり
¥57,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリフト(ほうれい線、マリオネットライン) 1cc ¥69,800(税込)
ジュビダームビスタ ボリフト(ほうれい線、マリオネットライン) 2cc ¥124,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリフト(ほうれい線、マリオネットライン) 3cc ¥171,000(税込)
ジュビダームビスタ ボリフト(ほうれい線、マリオネットライン) 4cc以上
1ccあたり
¥57,000(税込)
ダイヤモンドフィール(ほうれい線、マリオネットライン) 1cc ¥8,960(税込)
ダイヤモンドフィールおでこ、こめかみ、耳たぶ、眉上、眉間、鼻根、鼻、目尻、涙袋、目の下(眼窩縁)、ゴルゴ線、リップ(上・下) 1cc ¥19,200(税込)

東京中央美容外科の基本情報

クリニック数 全国55院
初回カウンセリング 無料
支払い方法 現金 クレジットカード デビットカード メディカルローン QRコード決済
営業時間・休診日 10:00~19:00 不定休
カウンセリング予約 Web・LINE

良い口コミ

「涙袋のヒアルロン酸で利用しました。

以前にもこちらのTCBに来たことがあったのですが、
スタッフの方が気さくで話しやすかったのでまたお願いすることにしました。
LINEで簡単に予約できるのも便利で助かります。

前回も思いましたが、他の患者さんに会わないよう配慮されていているのが他のクリニックより安心できます。
ドクターの説明にも説得力があり、信頼できます。皆さん笑顔が素敵で、自分もポジティブになれるのでまた行きたいなと思えます。」

出典:Google

悪い口コミ

「初診で行きました。施術までを予約したはずでしたが、受付してから40分待たされたあげく、今日は施術できません。カウンセリングのみですと言われました。 店の中は、医師やスタッフの方が急ぎ足で駆け回り、扉を閉める音もバタンッととてもガサツな印象を受け、決して落ち着けるような空間ではないです。 この無駄な時間はなんだったのだろうと、すごく残念な気持ちになりました。」

出典:Google

品川美容外科

ヒアルロン酸_おすすめ_TCB東京中央美容外科

出典:品川美容外科公式HP

品川美容外科のおすすめポイント
  • 開院34周年、全国に37院の実績
  • 独自の研究チームがあり負担の少ない治療
  • アフターケア、保証制度付き

品川美容外科は34年の長い実績や多くの店舗数があります。

また、独自の研究チームを持っており、より効果のある施術や負担を少なくすることをモットーに追求をしています。

アフターケアもほとんど無料で受けられ、保証制度もあるので施術後もしっかりと対応してくれます。

プチシワ取りヒアルロン酸注入

メニュー 料金
ほうれい線/口角 17,570円
額(上部/中部/下部)目尻(両側)眉間 21,990円

品川美容外科の基本情報

クリニック数 全国37院
初回カウンセリング 無料
支払い方法 現金 クレジット メディカルローン デビッドカード
営業時間・休診日 10:00~20:00 土日祝も診療あり
カウンセリング予約 Web・LINE

良い口コミ

「院内は本院ということもあってか高級感があって綺麗でした。受付の人や看護師さんも親切で美人が多く、流石だなと思いました。
クラブハウスを聞いて、気になる女医さんがいたので今回は受診しました。
実際にお会いすると美容の知識も豊富でオペ症例も上手で楽しい美容トークができました。
美肌アモーレ、法令線ヒアルロン酸も調子が良くて大満足です。術中も声かけをしっかりして下さって不安もありませんでした。術後は痛みも思ってほどありませんでした。」

出典:Google

悪い口コミ

「この間久しぶり新宿品川美容外科クリニック行ってきました、前にくらべてとてもダメなクリニックなりました。 新宿品川美容外科クリニック良いところ電話ではとてもしんせつです、受付の所もしんせつ、やさしい。入ってきた時に体温計でははかってなかった。新宿品川美容外科クリニックネットではお誕生日月25割引あります。受付の所ではスタッフに聞いてみたら知らないと言いました。 その日ヒアルロン酸の予約してた。ネットではお誕生日月割引あるとかいてるけど実は嘘ですねー私にとってなかった。多分他の人のためにある。残念。ヒアルロン酸ネットではとクリニックでは金額は違うです。」

出典:Google

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック公式HP

湘南美容外科のおすすめポイント
  • 累計1500万件以上、2021年度で308万人以上もの来院数の実績
  • 2回目以降も来院をするリピーター率が90%以上
  • さらに痛みの少ない針にリニューアル

確実の実績と安心のリピーター率を誇り、医師の腕は確かであると言えます。

全国的にも多くの114院があり、遠方まで足を運ぶ必要がありません。

針はより痛みの少ないものになっています。

目元・唇・涙袋

ヒアルロン酸メニュー 料金
RHA1 0.3㏄ 18,330円
RHA1 1.0㏄ 39,180円
ジュビダームビスタ ボルベラXC 1㏄ 69,800
ジュビダームビスタ ボルベラXC 2㏄ 124,000

額・こめかみ・ホホ・ゴルゴ・ほうれい線・フェイスライン・口角下

ヒアルロン酸 メニュー 料金
ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC 1㏄ 34,800
ジュビダームビスタ ウルトラプラスXC 2㏄ 65,000
ジュビダームビスタ ボリューマXC 1㏄ 69,800
ジュビダームビスタ ボリューマXC 2㏄ 124,000
ジュビダームビスタ ボリフトXC 1㏄ 69,800
ジュビダームビスタ ボリフトXC 2㏄ 124,000

鼻・アゴ

ヒアルロン酸メニュー 料金
ウルトラディープ 1㏄ 50,720
クレヴィエル 1㏄ 59,000
ラインフィールウルトラ 1㏄ 81,270円

湘南美容クリニックの基本情報

クリニック数 全国113院
初回カウンセリング 無料
支払い方法 現金 クレジットカード デビットカード ビットコイン メディカルローン
営業時間・休診日 10:00~23:00 土日祝対応可能
カウンセリング予約 電話・Web・メール

良い口コミ

「ヒアルロン酸は種類や注入方法も様々らしく、毎回、状態を確認して最適な提案をしてくれるので仕上がりもとてもキレイです!」

出典:Google

悪い口コミ

「1年ぐらい前にヒアルロン酸入れました(マリオネットライン、唇、ほうれい線)カウンセラーの方の説明を聞いてボリューマとボルベラを選んだのですが、【最長で2年持つ!!】と言われてたのに半年もしないうちに吸収されて無くなってしまった。確かに注入から数日はハリが出て、入ってるなと言う感覚はありましたが…高額な施術料を払った割に、あまり満足出来る結果にならなかったのは残念です。」

出典:Google

水の森美容クリニック

水の森美容外科

出典:水の森美容外科公式HP

水の森美容外科のおすすめポイント
  • 16年の実績と技術
  • 水の森式ヒアルロン酸リフトで顔の引き上げ効果あり
  • 水の森式ヒアルロン酸リフトは効果を貯めることができる

水の森美容外科では、16年の実績と技術から独自の「水の森式ヒアルロン酸リフト」という技術があります。

普通の治療と異なる点は、ヒアルロン酸がゆっくり吸収されることにより定期的に注入すると効果が積み重なっていくことです。

それゆえ効果を貯めることができる治療法と言えます。

量り売りプラン

対象部位 注入量/使用製剤 料金(税込)
涙袋(両目) 注入量:~1.0cc
使用製剤:ボリューマ・ボルベラ
¥25,300
注入量:~1.0cc
使用製剤:ボリューマ
¥39,600
注入量:~1.0cc
使用製剤:ボラックス
¥45,100
唇(上下) 注入量:~0.5cc
使用製剤:ボルベラ
¥40,400
注入量:0.5~1.0cc
使用製剤:ボルベラ
¥61,600
注入量:1.0~1.5cc
使用製剤:ボルベラ
¥92,400
あご(顎) 注入量:~0.5cc
使用製剤:ボリューマ
¥40,040
注入量:0.5~1.0cc
使用製剤:ボリューマ
¥61,600
注入量:1.0~1.5cc
使用製剤:ボリューマ
¥92,400
注入量:1.5~2.0cc
使用製剤:ボリューマ
¥123,200
あご(顎) 注入量:~0.5cc
使用製剤:ボラックス
¥47,080
注入量:0.5~1.0cc
使用製剤:ボラックス
¥72,600
注入量:1.0~1.5cc
使用製剤:ボラックス
¥108,900
注入量:1.5~2.0cc
使用製剤:ボラックス
¥145,200

水の森美容外科の基本情報

クリニック数 全国4院
初回カウンセリング 無料
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン・デビットカード
営業時間・休診日 10:00~19:00 年中無休
カウンセリング予約 Web

良い口コミ

「涙袋ヒアルロン酸でうかがいました。
施術までスムーズで仕上がりにも満足しています。
お化粧直しのスペースが一つずつ区切られていていいと思いました。
また他に気になる部分が出てきたら伺おうと思います。」

出典:Google

悪い口コミ

「ヒアルロン酸で伺いましたが、全然待ちませんでした。その点は良かったです。
カウンセリングから施術まで1時間以内に終わりました。
スタッフの方の対応は良いんですけど、目が笑ってないと言うか。笑
先生のご指定ありますか?と言われて、そもそもネットで指定できなかったのと、既に先生にカウンセリングをしてもらった後だったので、今聞くの?って感じでした。」

出典:Google

TAクリニック

TAクリニック

出典:TAクリニック公式HP

TAクリニックのおすすめポイント
  • 美容に特化した医師が豊富
  • 個室でプライバシーがしっかり管理されている
  • サービスが充実している

エイジングケアの美容に特化した医師が豊富に揃っていて、技術力に自身のあるスタッフばかりです。

また個室が用意されているので、プライバシーの面でも安心して通うことができます。

交通費の補助やポイント付点や割引などのサービスが充実しているのがおすすめなポイントです。

ほうれい線

メニュー 料金
ヒアルロン酸両側 17,900円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ウルトラXC両側 68,000円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円

メニュー 料金
スマートプランヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXC 158,000円
ミディアムプランヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXC 226,000円
ボリューミープランヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ボリューマXC 294,000円

涙袋・目のクマ

メニュー 料金
涙袋ヒアルロン酸両側 19,800円
ミディアムプランヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXC 68,000円
目のクマヒアルロン酸両側 26,400円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXC
68,000円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボリューマXC
88,000円

メニュー 料金
ヒアルロン酸1本 21,800円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラ プラスXC 68,000円
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボリューマXC 26,400円

メニュー 料金
ヒアルロン酸 21,800円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ウルトラXC 68,000円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円

こめかみ・額

メニュー 料金
ヒアルロン酸 26,400円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ウルトラXC 68,000円
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円

その他

メニュー 料金
頬・眉間・口唇ヒアルロン酸 26,400円
鼻翼基部ヒアルロン酸(貴族フィラー)ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円
耳たぶヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ウルトラXC 68,000円
耳たぶヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円
Lラインヒアルロン酸ジュビダームビスタ®ボリューマXC 88,000円

TAクリニックの基本情報

クリニック数 全国7院
初回カウンセリング 無料
支払い方法 現金 銀行振り込み クレジットカード デビットカード メディカルローン
営業時間・休診日 10:00~19:00 休診日なし
予約方法 Web

良い口コミ

「まりえ先生で唇のヒアルロン酸をして貰いました!
他のクリニックでした時に痛くて内出血も出てそれからするの不安だったんだけど、こういう形にしたいって伝えた通りの形にしてくれて、痛みも内出血も無くて感動しました( ;ᵕ; )!

まりえ先生おっぱいだけじゃなくてフィラーも天才です!皆絶対やって貰った方がいい!ちょっと予定の予算より掛かっちゃったけど、スタッフさんが教えてくれたモチがいいヒアルロン酸でやって本当に良かった!この唇でしばらく居られると思ったらめちゃくちゃハッピーです☆」

出典:Google

悪い口コミ

「現在、副院長とされてる橋爪先生に法令線へのヒアルロン酸施術をしてもらいましたが法令線では無く少し内側に注入され訳の分からない線を生み出され、そもそもの法令線は何も変わらずと無意味な料金を払った事があり、違う先生に溶かして頂きました。今はその溶剤が無くなるまで新しく入れるヒアルロン酸待ちです。要らない物を除去しに来たのに要らない物を増やされるという屈辱と衝撃でショックでした。入りたての先生かと思いきや中々のベテランで驚きです。みんながみんな腕がある訳では無いので先生選びには気をつけて下さい。」

出典:Google

ヒアルロン酸注射でよくある質問

よくある質問値段やダウンタイムについてなど、ヒアルロン酸注射についてよくある質問に解答していきます。

Q.ヒアルロン酸注射の平均的な値段は?

ヒアルロン酸注射の料金相場は1万円~15万円くらいです。

ヒアルロン酸注射の値段は、種類や部位によって大きく異なります。

ヒアルロン酸注射の値段相場(1cc)

部位 相場
涙袋 2万~13万
2万~10万
ほうれい線 1万~7万
2万~13万
2万~19万

同じ部位でもクリニックやメニューによって、かなりの金額差がありますね。

費用だけでなく、保証制度やヒアルロン酸の種類までチェックして、メニューを決めましょう。

1cc1万円以下のヒアルロン酸注射も!

TCB東京美容外科では、マリオネットラインのヒアルロン酸注射を8,960円~で行っています。
低価格なものから持続性の高いものまで、幅広いヒアルロン酸注射を用意しているクリニックも多いです。
カウンセリングでじっくり相談して、コストや目的に合った治療を受けましょう。

Q.ヒアルロン酸注射は痛い?

ヒアルロン酸注射の治療では、顔に注射針を刺すため痛みを感じます。

クリニックによっては、麻酔クリームや局所麻酔を使ったり、注入前に冷却したりと、痛みが軽減するように工夫をしています。

施術後、麻酔が切れてからじんじんとした痛みを感じることも。

Q.ヒアルロン酸注射のダウンタイムはどのくらい?

ヒアルロン酸注射は、基本的にダウンタイムが短い施術です。

注射によって針をさすため、人によっては腫れることもありますが、2~3日で治まることがほとんど。

ヒアルロン酸が膨張することによって浮腫みが起きることもありますが、ヒアルロン酸が馴染むと3週間くらいで改善していきます。

Q.ヒアルロン酸はどのくらいで吸収される?

ヒアルロン酸の効果を見た目に実感できる期間は個人差があります。

平均として、1回目のヒアルロン酸注射では半年〜1年間くらいです。

肌の状態や注入するヒアルロン酸によっても、持続期間に差が生じますよ。

ヒアルロン酸注射は失敗確率が低くおすすめ

ヒアルロン酸注射の失敗例やリスクについて、本記事の内容をまとめてみます。

ヒアルロン酸注射の失敗についてまとめ
  • ヒアルロン酸で顔が不自然になることがある
  • しこりができたり、注入箇所の肌の色が変わることも
  • 最も重要な合併症に皮膚壊死がある
  • ヒアルロン酸で失敗しても返金の可能性は低い
  • 治療前に契約書や保証内容をしっかり確認して
  • 仕上がりが気に入らない場合は溶解してやり直せる
  • 失敗しないためには医師・クリニック選びが重要

ヒアルロン酸注射は医師の技量によって仕上がりに差が出やすいので、クリニックや医師選びが重要

また、失敗を避けるためには理想の仕上がりイメージを医師とすり合わせることも大切です。

カウンセリングの丁寧さ、カウンセリングから治療まで同じ医師が担当するか、という点もクリニック選びのポイントになります。

複数のクリニックでカウンセリングを受けて、じっくり比較してクリニックを決めるのもおすすめですよ。

より綺麗になるために、リスクや注意点までしっかり把握したうえで、信頼できるクリニックを選んでくださいね!