「ダーマペンに興味があるけれど、そもそもどんな施術?」
「ダーマペンのおすすめクリニックはどこ?」
このような疑問や不安を抱える方も多いはずです。
マスク生活に終わりが見えた今、肌悩みを解決して綺麗な肌を手に入れたいですよね。
話題の治療法「ダーマペン」について本記事では、期待できる効果や施術方法などの基本情報から、おすすめクリニックまで徹底解説します。
ダーマペンを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | 湘南美容クリニック | 品川美容外科 | 共立美容外科 |
おすすめポイント | 実績豊富で安心 して通える |
初回限定価格で お得に施術できる |
部位別メニューが 豊富 |
全顔 最安料金(税込) |
19,800円(1回) | 17,270円(1回) 初回限定 |
21,780円(1回) |
初回カウンセリング料 | 無料 | 無料 | 無料 |
オプション料金(税込) | 麻酔クリーム:3,300円 | 麻酔クリーム:3,300円 | 麻酔クリーム:5,500円 |
ダウンタイム | 数日~1週間 | 数日~1週間 | 3~4日 |
院数 | 128院 | 39院 | 26院 |
公式サイト | 湘南美容クリニック | 品川美容外科 | 共立美容外科 |
もくじ
ダーマペンはおすすめの医療行為?基本情報をチェック
ここでは、ダーマペンに関する基本的な情報についてご紹介します。
ダーマペンの治療方法や治療の流れはもちろん、気になる費用についても解説。
最後の章では最新機種「ダーマペン4」についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
- メカニズムや施術方法
- 費用相場
- ダーマペン4について
ダーマペンはなぜ綺麗になる?メカニズムや施術方法について
ダーマペンとは、目に見えないほどの小さな穴を肌に開けて、肌が再生する力を引き出す治療です。
肌に穴を開けると聞くと怖いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、ダーペマンで使う針は髪の毛よりも細い超極細の針です。
ダーペマンを使って肌に小さな穴をあけ、細胞が活性化するとエラスチンやコラーゲンの生成が促されます。
このエラスチンやコラーゲンは、肌のうるおいやハリにつながり、肌のターンオーバーをサポートするため、ニキビ跡や毛穴ケアなどさまざまな肌悩みのケアができます。
治療を行う際には、FDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を得ている医療機器であるダーペマンを使用します。また、ダーペマンに使う機械は2011年にダーペマン1が発売、最新のものだと2022年ではダーペマン4まで発売されています。
ダーマペンの費用相場はどれくらい?
ダーペマンの治療は使用する薬剤やクリニック、対応部位によっても異なりますが、1回あたり20,000〜40,000円が相場です。
最近では1万円以下でお試しができたり、初回だけお得に受けられたりするクリニックも増えてきました。
編集部
「ダーマペン4」はおすすめの機種?
引用;共立美容外科公式サイト
ダーペマンは発売してから何度も進化しており、2022年現在はダーペマン4が最新の機種となっています。
従来のダーペマンと比べるとダーペマン4は以下の点で進化しています。
- 0.2~3.0mmの間で針の深度を調整可能になった
- 肌への負担が軽減された
- 痛みや出血も軽減された
- 針の数が増えて効果が出やすくなった
- 時間が短縮された
特に大きな変化は、針の数と針の深度です。
従来のダーペマンは針の最大震度は2.5㎜でしたが、ダーペマン4は3.0㎜まで奥にアプローチができるようになりました。
また、針の本数自体も増えています。
このような進化によってより気になる箇所にアプローチすることができるようになりました。
ダーマペンの効果は?どんな悩みにおすすめ?
ダーペマンはニキビ跡やクレーターなどに効果があるとよく言われますが、実はそれ以外にもさまざまな効果が期待できます。
それは、ダーマペンが肌にとって重要な肌の生まれ変わり(ターンオーバー)をサポートする治療だからです。
具体的には以下のような悩みに効果が期待できます。
- ニキビ跡の改善
- 毛穴の開き・黒ずみの改善
- 肌のくすみの改善
それぞれについて詳しくみていきましょう!
ニキビ跡の改善
ダーマペンの施術により、コラーゲンやエラスチンなどの生成を促すことで、肌が再生されます。
そのためニキビ跡が、目立たなくなっていきます。
ただしクリニックによっては顔の中でも対応範囲が異なるケースがあるため、詳しくはカウンセリングで確認するようにしましょう。
また、ニキビそのものの予防に繫げることもできます。
ダーマペンの治療をする際に、同時に薬剤を肌に塗ります。
この中に殺菌効果のある美容成分が入っているとニキビの元となっている菌を殺菌しニキビを抑えることができます。
また、ターンオーバーを正常化させることで毛穴に皮脂がつまるのを予防できるため、ニキビの予防にもなります。
毛穴の開き・黒ずみの改善
ダーペマン4は針の長さが3.0mmまであり、肌の状態に合わせて調節が可能です。
狙ったポイントにしっかりアプローチできるため毛穴やたるみにも効果的ですよ。
またコラーゲンが生成されることにより、肌のターンオーバーが促進し、皮膚がなめらかになるため毛穴の開きに効果的です。
肌のくすみの改善
ダーペマンは、肌の奥に針で穴を開けることで、肌のターンオーバーをサポートさせます。
そのため、肌質の改善を期待することができます。
くすみはメラニンによる色素沈着が原因であることが多いです。紫外線対策を徹底しましょう。
肌のくすみを改善すると、肌が明るく見えるという効果も期待できます。
ダーマペンは何回やれば効果が出る?目安回数について
ダーマペンの施術回数は、肌質や、期待する効果によって個人差がありますので、ここでは目安をご紹介します。
- 回数:3回~10回
- 頻度:3~4週間に1回
ダーマペンは、1回だけではなく継続的に通うことが勧められている治療です。
そのためクリニックを選ぶときは、自分の通いやすいクリニックを選びましょう。
また、薬剤を併用すると1回の効果を高めるためことができます。
薬剤 | 期待できる効果 |
---|---|
PRX-T33 | シミや肝斑のケア |
ハイラクティブ | 肌の修復。くすみをケア |
ブライトライト | シミやくすみ、色素沈着のケア |
ベネブ | 肌の開き、肌のハリ、肌のシワケア |
ASCE+ | しわ、たるみ、傷跡のケア |
ボトックス | 小じわをケア、肌の引き締め効果 |
ダーマペンがおすすめのクリニック12選
ダーマペンができるクリニックは、日々増えているためどのクリニックが良いか迷ってしまう方も多いはず。
今回はおすすめの12つのクリニックをご紹介します。
クリニック名 | 特徴 |
---|---|
湘南美容クリニック | 顔以外の施術も可能 |
城本クリニック | 施術代に麻酔や麻酔クリーム代も含まれている |
聖心美容クリニック | ワンドクター制で同じ医師が診てくれる |
ガーデンクリニック | 1回・5回の料金プランがある |
品川美容外科 | 頬のみ・首のみの治療もある |
東京美容外科 | アフターサービスが充実している |
TAクリニック | 目尻や目の下のダーマペンも対応可能 |
共立美容外科 | 1回・3回・6回のコースから選択可能 |
高須クリニック | ダーマペンと肌悩みに合わせた治療の組み合わせのみ |
クリニーク | 初回1万円以下でダーマペンが受けられる |
A CLINIC | アフターフォローが無料・完全個室で待合室もなし |
リアラクリニック | 麻酔代が料金プランに含まれている |
編集部
それぞれ特徴や料金プランが異なるため、1つずつ詳しく解説していきます。
自分に合ったクリニックを見つけてくださいね!
湘南美容クリニック|顔以外の施術も可能
出典:湘南美容クリニック
- 顔以外の施術も可能(背中・首・手の甲など)
- 顔、5回コースだと1回あたり16,800円で施術を受けられる
- 大手クリニックだから安心感が高い
- ダーマペンの効果をアップさせるヴェルヴェットスキンも可能
湘南美容クリニックは、ダーマペン以外の施術も可能な大手の美容クリニックです。
そのため、初めてのダーマペンで心配という方も安心して施術を受けられます。
また、顔コース以外の部位も施術が可能なので気になる部位があれば相談が可能。
院数が100を超えているので、自分が通いやすいお店を見つけることもできますよ!
顔 / 1回 | 19,800円 |
---|---|
顔 / 5回 | 84,000円 |
公式サイトや施術前には細かい説明や、不安なことに関する質問にも全て丁寧に答えていただき、安心して臨むことができました。術後は痛みもほとんどなく、ダウンタイム後には目の突っ張りなど気になる症状も一切なくなり、本当に良かったと思っています。
出典:みん評
医院 | 100院以上 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 ※院によって異なる |
定休日 | なし ※院によって異なる |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | 電話・Web・LINE |
城本クリニック|料金プランに麻酔代込み
出典:城本クリニック
- 30年以上の実績があるので安心
- ダーマペンの針の長さを0.25mm~2.5mmまで調整可能
- 施術代に麻酔や麻酔クリーム代も含まれている
- 顔以外の部位の施術も可能
城本クリニックのダーマペンの施術料金には、麻酔クリーム代や専用針代、美容薬剤などがすべて含まれています。
通常は麻酔代や美容薬剤などは別料金なことが多いため、他と比べて費用がわかりやすいのも嬉しいポイント。
また、顔以外の部位では両頬や鼻下などの施術も可能なので、広い範囲で気になる部位がある人にはおすすめです。
編集部
顔 / 1回 | 43,780円 |
---|---|
顔 / 3回 | 131,340円 |
顔 / 5回 | 207,955円 |
顔 / 10回 | 394,020円 |
両頬 / 1回 | 27,500円 |
鼻・鼻下・額・顎 / 1回 | 各16,500円 |
私が城本クリニックを選んだ理由は長年のブランドと覚醒状態で治療を受けられるところです。初めての整形で躊躇する気持ちもあったのですが、説明など丁寧にしてくださり自分の納得の行くまで話をしてくれました。施術中も看護師の方が手を握ってくれ声をこまめにかけてくれたので不安に感じることはありませんでした。アフターケアについても教えてくれ城本にしてよかったと思っています。
出典:みん評
医院 | 25院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 麻酔料金・初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・電話・メール |
聖心美容クリニック|ワンドクター制で同じ医師による施術
出典:聖心美容クリニック
- ワンドクター制で同じ医師がカウンセリングから施術までを担当
- カウンセリング時の見積もりからプラス料金なし
- 施術内容やリスク、アフターフォローまでの丁寧な説明
- 無料オンライン診察にも対応
聖心美容クリニックは、ダーマペンの施術だけではなく効果をさらにアップさせるためにオプション薬剤を追加したり、ヴェルベットスキンと合わせて施術をしたりすることが可能です。
基本的には、肌のうるおいに関わる薬剤「ハイラアクティブ」を使用しますが、美白やうるおいが期待できる「白雪注射」や「サイトプロMDマイクロニードリングソリューション」などの薬剤に変更ができます。
そのため、なるべく悩みを解決するためにできるだけの施術をしたい!という方におすすめ。
全院でダーマペンの施術が可能なので、通いやすい医院を選べますよ!
顔 / 1回 | 49,500円 |
---|---|
顔 / 4回 | 176,000円 |
やってみたい施術があったので予約しました。カウンセリングは、医師の先生のみで、他院のようにカウンセラーから長々とお話を聞くようなことがなくてとても好感をもちました。また医師の先生のカウンセリングは、ちゃんと向きあってくれているのがわかる丁寧なカウンセリングで、隅々まで説明してくれて、本当に感謝しています。
医院 | 10院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・LINE・電話 |
ガーデンクリニック|1回・5回の料金プランあり
出典:ガーデンクリニック
- カウンセリングで説明した分以上の追加料金なし
- 年中無休いつでも相談が可能
- ダウンタイムの軽減に注力
- 悩みにあったオーダーメイドの施術を提案してくれる
ガーデンクリニックの施術範囲は顔のみで、1回と5回のプランが用意されています。
5回のプランだと1回19,800円で顔のダーマペンの施術を受けることが可能。
そのため、「1回だけでは不安」「複数回ダーマペンを受ける予定」という方におすすめです。
顔 / 1回 | 23,100円 |
---|---|
顔 / 5回 | 99,000円 |
決め手はできる限りの情報収集をして最終的に池袋院にて勤めている医師にお願いしたいという強い意志を持ったからです。結果、その判断は間違いなく、医師、看護師の方が献身的にサポートをして下さいました。リピーター割等もあるようなので、是非、池袋院にてもう一度お願いしたく存じます。
出典:Googleマップ
医院 | 8院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | メール・電話・Web |
品川美容外科|頬のみ・首のみの治療あり
出典:品川美容外科
- 従来に比べて痛み・腫れを軽減したダーマペンの施術を受けられる
- 丁寧なカウンセリングで初めての方も安心
- 頬のみ・首のみのコースもある
- ダーマペン4とコラーゲンピールを組み合わせた治療メニュー「ヴェルヴェットスキン」も可能
品川美容外科クリニックでは、ダーマペン4とコラーゲンピールを組み合わせた「ヴェルヴェットスキン」の施術も可能です。
コースは顔のほか、首や頬のみのコースも用意されているので気になる部位にアプローチができます。
編集部
顔・首 / 1回 | 各17,270円 |
---|---|
顔+首 / 1回 | 32,400円 |
頬のみ / 1回 | 12,960円 |
お友達がこの美容皮膚科に通っていてなんか全体的に綺麗になっていたので気になってカウンセリングを受けました。何からすればいいかわからなかったのですが、カウンセリングしてくれた方がすごく丁寧に教えてくれたので私もこちらに通うことにしました。
出典:Googleマップ
医院 | 38院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・電話 |
東京美容外科|アフターサービスが充実
出典:東京美容外科
- 術後安心保証のアフターサービス制度が充実!
- 肌悩みに合わせた薬剤を選べる
- 1回の施術料金が安い!
東京美容外科での施術範囲は顔のみで、1回ずつ支払う料金プランになっています。
肌の悩みに合わせてダーマペンと一緒に使う薬剤を選ぶことができるのもメリットの1つです。
何度もカウンセリングが無料でできたり、無料健診ができるようなアフターサービスも充実しています。
顔 /1回 | 16,500円 |
---|
カウンセリングが丁寧で説明もわかりやすい。施術後3日目。1日目は不自然な感じだったが3日目は落ち着いてきました。
小野先生に担当していただき、カウンセリングの時も優しく、詳しく話をきいていただけました。本当は麻生先生にお願いしたかったんですが、日にちが合わなくて小野先生にしてもらいましたが、小野先生でよかったと思います☆
麻酔も痛くないし、終わったあとも丁寧に説明していただきました☆信頼できる先生かなと思います☆出典:みん評
医院 | 15院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・電話・LINE |
TAクリニック|目尻や目の下も対応可能
出典:TAクリニック
- ヴェルヴェットスキンができるメニューも
- ダーマペンではGEN-EKI EXOエッセンス(2種類の美容液が高濃度配合)を使用
- 料金プランの種類が豊富
- 目尻や目の下のダーマペンも対応可能
TAクリニックは料金プランが豊富で1回から6回のプランがあります。
また、対応部位も顔だけではなく、シミやシワが気になりやすい首や目尻などピンポイントの施術も可能!
ダーマペン4人気のあるマッサージピール(コラーゲンピール)を組み合わせたヴェルヴェットスキンも可能なので、悩みが深い人にもおすすめです。
TAクリニックのダーマペン4で使用される「GEN-EKI EXOエッセンス」はヒト脂肪間質細胞エクソソームとヒト胎盤幹細胞順化培養液の2種類を高濃度で配合して作ったもの。
そのため、皮膚を健康な状態にするサポートをして、肌を滑らに整える効果が期待できます。
全顔(目尻・目の下を除く) / 1回 | 19,800円 |
---|---|
全顔(目尻・目の下を除く) / 6回 | 99,000円 |
目尻+目の下 / 1回 | 6,600円 |
首 / 1回 | 19,800円 |
術前のカウンセリングから検診まで、全職種の方々の対応が丁寧で不安なく、また施術も希望通りのものとなり、1日経過した時点で仕事復帰もできました!同じ医療職ですが、感動しましたし、非常に満足しています!今後もお世話になりたいと思います!
出典:caloo
医院 | 8院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・電話・メール |
共立美容外科|1回・3回・6回のコースから選択可能
出典:共立美容外科
- 対応できる部位が細かく分かれている
- 1回・3回・6回から選択可能
- 美容皮膚科を併設!総合的なニキビ治療に知見がある
- オンライン診察も可能
共立美容外科のダーマペンは、よくある顔や頬以外の部位も施術ができるため気になる部位に直接アプローチが可能です。
また、施術回数も1回・3回・6回から選択することができるため、自由にプランを組むことができるのも嬉しいポイント!
マッサージピール(コラーゲンピール)を組み合わせたヴェルヴェットスキンの他、PRP皮膚再生療法と組み合わせて行う「ヴァンパイアフェイシャル」という治療などもあり、肌悩みに合わせた治療を提案してもらえます。
編集部
顔 / 1回 | 21,780円 |
---|---|
顔 / 3回 | 59,895円 |
顔 / 6回 | 108,900円 |
頬 / 1回 | 16,280円 |
鼻 / 1回 | 8,580円 |
よく CM を見る共立美容外科を見たところ口コミも良かったので 問い合わせをし実際に施術してもらいました。
美容外科というと利用するのが少し怖いところもありましたが そんなことはなく実際に入れて行ってみると清潔で雰囲気の良いところでした。出典:みん評
医院 | 26院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・再診料・アフターケア |
予約方法 | Web・電話・メール |
高須クリニック|オプションメニューが豊富
出典:高須クリニック
- 悩みに合わせてオーダーメイドで治療ができる
- ヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャルなどのオプション治療が豊富
- 20分程度で治療が完了する
高須クリニックは、ダーマペンだけの治療は行っておらず、ダーマペンと一緒に肌悩みに合わせた治療ができます。
ハリやツヤの効果が期待できるヴェルヴェットスキン・ニキビ跡や毛穴などへの効果が期待できるヴァンパイアフェイシャル・さまざまな肌悩みにおすすめのヴァンパイアフェイシャルPRPなど、悩みに合わせたオプションがつけられます。
顔 / 1回(ヴェルベットスキン) | 33,000円 |
---|---|
顔 / 1回(ヴァンパイアフェイシャル) | 66,000円 |
顔 / 3回(ヴァンパイアフェイシャル) | 356,400円 |
顔 / 1回(ヴァンパイアフェイシャルPRP) | 165,000円 |
赤坂院の先生には良い口コミが多かったのですが、まさに評判通り!手術も全然痛くなかったし、予想外にも腫れがほとんどありませんでした!
私を担当してくださった先生は人気者らしく、手術が終わったら次の手術、そしてまた次の手術を、オペ室を行ったり来たりしていました。そんなにお忙しいのに毎回毎回しっかり対応していらっしゃって、本当に信頼されている方なんだなと思いました。出典:みん評
医院 | 5院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料 |
予約方法 | Web・電話・メール |
クリニーク|初回1万円以下で施術可能
出典:クリニーク
- ダーマペン4で短時間での施術が可能(約30分)
- 初回が顔9,900円で受けられる!
- ヴァンパイアフェイシャル・ヴェルベットスキンも対応!
クリニークは、初回が1万円以下で治療可能なので初めての方におすすめのクリニックです。
また、肌の悩みに合わせてさらに効果を期待できるヴァンパイアフェイシャルやヴェルベットスキンの対応可能。
ダーペマンの際にヒアルロン酸導入が付いてくるのもクリニークのメリットです。
初診料・カウンセリング料は無料なので気になる方は一度相談してみるのがおすすめ!
顔/ 初回 | 9,900円 |
---|---|
顔/ 2回目以降 | 27,500円 |
顔/ 初回 | 8,800円 |
他のお店にもカウンセリングに行きましたが、非常に対応が良く説明が丁寧だったため、こちらに決めました。カウンセリングだけに行った時も無理にさせようではなく、他と比較して決めてくださいと言ってもらったことも好印象でした。
出典:Googleマップ
医院 | 9院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・カウンセリング料 |
予約方法 | メール・電話 |
A CLINIC|アフターフォローが無料で安心
出典:ACLINIC
- 待合室はなし!完全個室でプライバシーも安心
- 丁寧なカウンセリング
- 初診料やアフターフォローが無料
- 肌悩みに合わせた豊富な施術メニュー
A CLINICは、病院でよくあるような待合室がなく完全プライベートな空間で治療に専念できるクリニックです。
ダーマペンと他の治療を組み合わせて、さらに個別の肌悩みに合わせた施術を行えるようなプランになっています。
無料カウンセリングの説明や料金で納得できた場合は、当日に施術をしてもらうことも可能です。
万が一、肌トラブルがあった場合でも無料で診察が受けられるので安心ですよ!
顔 / 1回(ヒアルロン酸) | 16,100円 |
---|---|
顔 / 1回(グロースファクター) | 16,600円 |
顔 / 1回(Aファクター) | 21,900円 |
顔 / 1回(ヴェルベットスキン) | 26,300円 |
顔 / 1回(フィロルガ135HA) | 35,100円 |
顔 / 1回(ヴァンパイアフェイシャル) | 105,500円 |
※ヒアルロン酸以外の施術は2022年7月末まで20%オフの価格
初めてクリニックを利用しましたが、皆様丁寧で親切でした。先生も丁寧にカウンセリングしていただけで満足のいく出来あがりでした。
また、クリニックがとっても綺麗です。さすが美容クリニックだなと思いました。 体調の関係上、笑気麻酔なしで行いましたがずっと看護師さんがさすっていてくれたのが印象的です。安心して施術を受けることが出来たのでよかったです。遠くから行って良かったと思います。
出典:Googleマップ
医院 | 4院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 初診料・カウンセリング料・医師の指名料・アフターフォロー |
予約方法 | LINE・Instagram・メール・電話 |
リアラクリニック|料金プランに麻酔代込み
出典:リアラクリニック
- コラーゲンピールや幹細胞培養の際にできる成長因子との組みあわせ治療で相乗効果!
- 料金プランに塗る麻酔代も含まれているのでわかりやすい!
- カウンセリング料や追加料金なし
リアラクリニックでは、顔のダーマペンお試しを9,800円で体験することができます。
初めてのダーマペンの方は、いくら痛みが少ない・麻酔を使えると聞いてもやはり不安な部分もあるはず。
リアラクリニックなら手頃な価格でトライアルができる上に、麻酔代やカウンセリング料などの追加料も発生しないので、初心者にとてもおすすめです。
また、コラーゲンピールや幹細胞培養の際にできる成長因子などとの組み合わせの治療を行うことで、より肌の悩みに合わせたアプローチが可能です。
編集部
顔 / 1回(トライアル) | 9,800円 |
---|---|
顔 / 1回 | 27,500円 |
顔 / 3回 | 76,780円 |
顔 / 10回 | 109,780円 |
まずキャンセルが出るとラインで連絡を適宜もらえ、キャンセル枠が埋まった後も連絡があります。
こまめな対応で助かります。
また、個別のラインでの対応も迅速です。スタッフさんの工数が大変かと思いますが、費用とサービスクオリティを鑑みてコスパは他サロンと比べかなりいいのではないでしょうか。出典:Googleマップ
医院 | 7院 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 院によって異なる |
無料オプション | カウンセリング・初診料・予約キャンセル料 |
予約方法 | 電話・メール |
ダーマペンがおすすめなクリニックの選び方
ダーマペンの施術ができるクリニックも増えてきているため、どのように選べば良いか分からない方も多いのではないでしょうか。
ダーマペンをするなら、失敗しない信頼できるクリニックに通いたいですよね。
ここではクリニック選びのポイントを5つ紹介していきます。
- カウンセリング体制は丁寧か
- 施術後のアフターケアは充実しているか
- 通いやすく、予約が取りやすいか
- 費用は予算内に収まるか
- 担当医や医者の経歴や実績は良いか
必要のない施術をすすめてくるなど、一部の悪質なクリニックではトラブルが発生している事例もあります。
厚生労働省からも以下のような注意喚起が発表されているため、注意しましょう。
参考:確認してください!美容医療を受ける前にもう一度
カウンセリング体制は丁寧か
ダーマペンの施術の前には、肌の状態を見ながらどのような施術が良いか、ダーマペンの治療方法についてや注意点を説明するようなカウンセリングがあります。
カウンセリングでは、気になる質問に真摯に答えてくれるか、寄り添った対応をしてくれるかなどの点でクリニックを信頼できるかどうかを見極めましょう。
口コミなどで対応を見るのも効果的です。
編集部
施術後のアフターケアは充実しているか
ダーペマンの治療を受けた後に無料のアフターケアがあるかどうか、保証サービスはあるのかなどを確認しましょう。
基本的には数日で治まりますが、ダーペマンをすることで肌に赤みが出たり、腫れてしまうケースもあります。
特に初めての方は不安になってしまう方もいるはず。
もし何かあった場合に、無料で診察をしてもらえるかどうかなどを事前に確認しておくと安心できますよ。
通いやすく、予約が取りやすいか
通いやすい場所で予約も取りやすい環境かどうかは、ダーマペンの施術を受けるにあたって重要です。
ダーマペンは個人差がありますが、平均5回ほど通う方もいます。
そのため、家や職場から近く通いやすい場所にあったり、土日も診療をしていたりするクリニックを探しましょう。
また、予約はスムーズに取れるかどうかも、事前に把握しておくとスムーズに治療ができます。
費用は予算内に収まるか
ダーペマンのクリニックを選ぶ場合は、料金設定や予算についても事前に確認しておきましょう。
ダーペマンは肌の状態によっては何度も通う方もいます。
そのため、何度も通った場合に予算内に収まる料金設定なのかを見るようにしましょう。
5回契約をすると1回あたりの費用が安くなる場合もあるので、自分の肌の状態なら大体何回通えば良いのかも考えて探すのがおすすめです。
また、痛みが気になる方は麻酔料金も合わせて確認しましょう。
基本的には麻酔はプラン料金と別で費用がかかりますが、料金の中に麻酔代も含まれている場合があります。
編集部
担当医や医者の経歴や実績は良いか
最後に担当医や医者の実績です。
ダーペマンに限ったことではありませんが、病院が新しすぎたり担当医の経験が浅かったりする場合は、注意が必要です。
これからも進化していく新しい治療ですので、経験豊富で最先端の技術を取り入れてくれるクリニックや医師を探しましょう。
各クリニックのホームページには医師の名前や詳細の記載もありますので、口コミと合わせて参考にするのがおすすめです。
ダーマペンは失敗する?施術の注意点
初めてダーマペンを受ける方はどのようなことに注意をすれば良いか、わからない方もいるかと思います。
この章ではダーマペンの注意点について紹介します。ダーマペンを受ける際の注意点は以下の3つです。
- ダウンタイムが生じる場合がある
- すぐに効果が出る治療とは限らない
- 失敗する可能性がある
それぞれについて詳しく解説していきます!
ダウンタイムが生じる場合がある
1点目はダウンタイムが生じる場合があるという点です。
ダーマペンは他の美容系の治療に比べるとダウンタイムが少ない施術です。
個人差はありますが、数日〜1週間程度のダウンタイムが生じる場合があります。
編集部
また、施術後の肌はダメージを受けやすくなっています。
いつも以上に保湿などのスキンケアや、紫外線対策をしっかり行いましょう。
すぐに効果が出る治療とは限らない
治療だからと言ってすぐに効果が出るわけではありません。
肌の状態にもよりますが、1〜5回程度で肌の変化を感じる人が多くいます。
何度か繰り返し治療をすることで肌のターンオーバーを整えていくので、しばらく通う必要があることは理解しておいてください。
悩みによっても変わってくると思うので、どのくらいの期間がかかるかは無料カウンセリングで相談してみましょう。
失敗する可能性がある
ダーマペンで失敗することは基本的にはありませんが、稀に失敗してしまうことがあります。
- 腫れや赤みが引かない
- ニキビ跡や傷跡が悪化する
- 効果が見られない
- 費用が増える
これらの失敗を防ぐためにも、高い技術を持っている医師がいるクリニックで施術を受けることは大切です。
そのためにできるだけ口コミや無料カウンセリングなどで、信頼できるかどうかを見極めましょう。
とはいえダーマペンは、目視では確認できないほど細い針で肌に穴を開けるため傷が残ったりすることはほぼありません。
ダーマペンはおすすめできない?デメリットについて
ダーマペンは様々な肌トラブルに効果的な施術であると紹介してきました。
ダーマペンは本当におすすめの施術なのでしょうか?
ここではデメリットをご紹介しますので、トラブルを避けるためにも参考にしてください。
効果が出るまでに何度か通院が必要
ダーマペンは、一度の施術でも肌のハリ改善など効果を実感しやすいです。
しかし、効果の実感には個人差があります。
特に、深いニキビ跡やクレーターの治療などは、一度の施術で効果を実感することは難しく、何度か通院する必要があります。
そのため、料金も1回分のみではなく複数回のプランで予算を立てることが大切です。
シミができる可能性がある
ダーマペンは、肝斑などには効果が期待できません。
肝斑はデリケートな部分で、少しの刺激でも過激に反応して濃くなることがあります。
そのため、ダーマペンで肝斑を刺激してしまうとシミが増えてしまう可能性があります。
また、施術当日に紫外線を浴びすぎるとシミができる原因にもなるため、紫外線対策はしっかりしましょう。
ニキビが悪化する可能性がある
ニキビに刺激を与えると、潰れたニキビから細菌が出てきて、他の箇所にもニキビができる原因になってしまいます。
そのため施術当日にニキビができてしまった場合は、クリニックに相談しましょう。
ニキビがある際には、ダーマペン施術は避けた方が良いです。
自分の肌状態をしっかり把握し、施術に臨みましょう。
ダーマペンの施術の流れ
ダーペマンを受けたことがない方は、どのような流れで施術をするのかも気になるところですよね。
ダーペマンは大きく以下の流れで施術を行います。
最初に麻酔を行います。麻酔はクリニックによって料金に含まれているところと、別料金のところがあるので事前に確認しておくようにしてください。
テープ麻酔や麻酔クリームなどいくつかの種類がありますので、詳しくはカウンセリング時に確認しましょう。
30分程度待ち、麻酔が全体に浸透したら麻酔を拭き取り、施術に入ります。
ダーマペンの施術で痛みを心配される方多いですが、麻酔を使っていることと針といっても髪の毛よりも細い針なのでそこまで大きな痛みはありません。
また、ダーペマンの施術をした際に成長因子などを導入することでさらに肌の回復をサポートすることも可能です。
ダーマペンはおすすめの施術?よくある質問
ダーマペンについて、まだ疑問や不安が残る方は多いはずです。
ここでは、ダーマペンについてよくある質問を紹介します。
Q. ダーマペンは何回目でクレーターに効果が見られますか?
A. 5回~8回が目安です。
個人差はありますが、少なくとも5回ほどの施術を要することが多いです。
また、クレーターが深い場合は8回以上行うと、目に見える改善が期待できます。
クレーターに限らず、ダーマペンは何回も通うことで効果を期待できるようになるので、通いやすいクリニックへ行きましょう。
Q. ダーマペンGHDとは何ですか?
A. ドイツ式高速ダーマペンのことです。
モーター性能に優れていて、1秒間に150回転というスピードで、針が振動します。
ダーマペン4は1秒間に120回転なので、比較しても、ダーマペンGHDの高速さが分かると思います。
そのため、肌の上を滑らせる際には、痛みを軽減することができます。
Q. ダーマペンは薬剤なしでも効果がありますか?
A. 薬剤の併用がなくても、効果を期待できます。
そもそもダーマペンとは、人の自然治癒力を活用した施術です。
コラーゲンやエラスチンの発生を促すことができ、様々な肌トラブルへの効果が期待できます。
そのため、ダーマペン単体でも高い効果を得ることができますが、薬剤を併用することで、更に効果を得ることができます。
Q. ダーマペンがおすすめできない人はどんな人ですか?
A. 以下のような症状をお持ちの方はダーマペンの施術を受けられませんので注意しましょう。
- 鉄アレルギーを持っている人
- ※酒さの症状がある人
- ※尋常性ざ瘡の症状がある人
- 単純性ヘルペスの人
- いぼになっている人
- 皮膚硬化症の人
- バクテリア 真菌感染症の人
- 開いた傷口に施術したい場合(回復すればOK)
- 日光角化症の人
- 皮膚癌の人
- 血友病の人
※重篤な場合のみ。一度相談しみてください!
一部は医師に診てもらえば施術ができるパターンもあります。
気になる方は無料カウンセリングで相談も可能ですので、うまく活用していきましょう。
ダーマペンは様々な肌トラブルにおすすめの施術
ここまでダーマペンについての基礎知識や効果の期待できる肌の悩み、クリニック選びのポイントなどを解説してきました。
ダーマペンは肌の小さな穴をあけ、肌の自然治癒力を活用して肌を整える治療です。
そしてダーマペンができるクリニックを選ぶ際は、以下の点に気をつけて選ぶのがおすすめです。
- カウンセリング体制
- 施術後のアフターケア
- 通いやすく、予約が取れる環境
- カウンセラーと担当医は同じか
- 料金設定、予算にあっているか
- 担当医や医者の経歴、実績
また、ダーマペンを受ける際の3つの注意点やダーマペンがおすすめな人もご紹介しました。
ダーマペンを受ける際は以下の3つに注意しましょう。
- ダウンタイムが生じる場合がある
- すぐに効果が出る治療とは限らない
- 施術後すぐはダメージを受ける可能性
ダーマペンは、様々な肌悩みにアプローチできる治療です。
スキンケアで頑張ってきたけれどどうしても改善しない悩みや、なるべく早く解決したい悩みなどがあれば、一度クリニックの無料カウンセリングで相談してみるのがおすすめです。
自分に合ったクリニックを見つけて、理想的な肌を目指しましょう!