AGA治療を始めるにあたって、いちばんの不安は「本当に効果を実感できるのか」ではないでしょうか?
せっかくAGA治療をはじめるなら、しっかり効果を実感したいですよね。
本記事では、AGA治療で後悔しないために、効果が実感できない7つの原因と、効果実感のためのコツを詳しく解説しています。
もくじ
「AGA治療は効果ない?」効果実感できない7つの原因
AGA治療しているのに、なかなか効果が実感できない悩みをかかえている方も多いのではないでしょうか。
効果が実感できない7つの原因を紹介するので、自分にあてはまっているかチェックしてくださいね。
症状にあった治療や薬ではない
AGA治療の効果を実感するためには、自身の症状にあった治療や薬の選択が必要です。
AGAの進行パターンにはO字、M字、U字があり、それぞれのパターンによって適切な治療法が異なります。
出典: AGAスキンクリニック
AGAに使用する治療薬は大きくわけて「薄毛の進行を抑制する薬」と「発毛を促進する薬」です。
例えば、かなり脱毛が進行して発毛を促進する治療が必要にもかかわらず、薄毛の進行を抑制する治療ばかり行っても効果は実感できません。
AGA治療で効果を実感したければ、しっかりと自分の進行具合や症状を見極め、症状にあった治療法や薬の選択が必要です。
AGA治療が継続できていない
AGA治療は毎日の継続が重要です。
もし治療薬の飲み忘れが続くと、本来の効果を実感できないでしょう。
たとえば、AGAの代表的な治療薬である「プロペシア」は1日1回の服用が必要です。
プロペシアの有効成分である「フィナステリド」の効果は24時間のため、毎日同じ時間に服用することが重要です。
服用時間が日によってバラバラになってしまうと、フィナステリドの効果を得られなくなってしまいます。
処方された治療薬を決められた用法・用量にしたがって継続すると効果を感じられるでしょう。
編集部
効果実感までに時間がかかっている
AGA治療を正しく継続していても、効果を実感するには時間がかかります。
AGA治療は、まず原因となるヘアサイクルの乱れを正常にもどすことが必要です。
ヘアサイクルが正常になるまでには早い人で3ヶ月、平均で6ヶ月~1年と言われています。
つまり、効果を実感するためには最低でも6ヶ月はみる必要があります。
「効果が実感できない」と早々に諦めるとそれまでの治療が無駄になってしまうため、効果実感には時間がかかるものと認識しておきましょう。
AGA治療による初期脱毛
美意識男子
AGA治療薬を服用すると、人によって初期脱毛がおこる場合があります。
初期脱毛とは、治療薬の効果によって新しい毛髪が成長するまでの間、一時的に抜け毛が増える症状です。
個人差はありますが、治療開始から10日後ぐらいにはじまり、1~2ヶ月ほど続くと言われています。
初期脱毛はヘアサイクルを正常にもどすために起こる症状なので、過度に気にする必要はありません。
ヘアサイクルが安定すると初期脱毛は落ち着きます。
ですので、初期脱毛を「抜け毛が増えた」と思い、治療を辞めないようにしましょう。
個人輸入の薬を使用している
自己判断で個人輸入の薬を使用していると効果を実感できない可能性があります。
なぜなら個人輸入の薬は、下記の危険性があるからです。
- 有効成分が不安定、または過剰に配合されている
- 雑菌や不純物が混入している可能性がある
- 副作用により健康被害が生じても救済措置がない
個人輸入の薬はクリニックに通わずに安価で入手できる点がメリットですが、上記のような危険性があります。
継続的に服用しても効果を感じられない可能性や、さらには健康被害をおよぼす危険性もあるので使用は控えましょう。
AGA治療を辞めてしまった
AGAは完治が難しい進行性の脱毛症です。
自己判断でAGA治療を辞めてしまうと、残念ながらAGAは再び進行し、効果を実感できずに終わるでしょう。
さらに、治療で抑制していた脱毛の加速を感じる方も多いようです。
何らかの事情がある場合も、自己判断せず医師に相談しましょう。
編集部
そもそもAGAではない
そもそもAGAではない場合も、当然効果を実感できません。
脱毛にはさまざまな原因があり、AGA以外にも下記が考えられます。
- 脂漏性脱毛症:頭皮の炎症が原因で抜け毛になる
- 円形脱毛症 :円形に脱毛班が突然生じる
- 牽引性脱毛症:髪を引っ張り続けた結果生じる脱毛
これらの原因であれば、AGAとは違う治療が必要となるため、いくらAGA治療しても効果が感じられません。
AGA治療の効果を早く実感したい!効果実感のコツをご紹介!
AGA治療の効果が実感できない原因がわかったところで、ではどうすれば早く効果を実感できるのか気になりますよね。
ここでは、AGA治療の効果実感のコツをご紹介します。
ぜひ参考にして、後悔のないAGA治療をはじめましょう。
AGAの正しい診断をクリニックで受ける
AGA治療の効果を実感するためには、そもそも自分はAGAであるかの診断をクリニックで受ける必要があります。
クリニックでは基本的に、治療開始前に血液検査を実施しています。
- 脱毛の原因がAGAか
- 投薬治療が可能か
- 治療薬の効果の予測
脱毛の原因はAGA以外にもあります。
そのため、正しい診断を受けずにAGAと判断して治療をはじめると、本来の病気が進行してしまう恐れもあるのです。
また、AGA治療で服用する治療薬には副作用のリスクもあります。
血液検査で身体の状態を確認し、治療薬が服用できるかチェックします。
自己判断でのリスクをさけるため、AGA治療を始めるときには、必ずクリニックで正しい診断を受けましょう。
初期段階でAGA治療を始める
AGAは進行型の脱毛症のため、初期段階でAGA治療を始めることが非常に大切です。
美意識高男
このように感じたら、できるだけ早くクリニックで正しい診断を受け、治療を開始しましょう。
初期段階でAGA治療を始めた方が良い理由は下記です。
- ヘアサイクルには限度がある
- 結果的に費用をおさえられる
ひとつずつ詳しくみていきましょう。
ヘアサイクルには限度がある
AGAの脱毛はヘアサイクルの乱れにより起こります。
ヘアサイクルは髪の毛1本ずつ異なり、成長期、退行期、休止期を通常2~6年で繰り返しています。
しかし、AGAの原因である男性ホルモンの影響を受けると、ヘアサイクルが乱れ100日前後で周期が終わってしまいます。
出典:AGAヘアクリニック
一生のうちのヘアサイクルには上限があり、15~20回と言われています。
最後の周期を終えた毛根からは髪の毛は生えてこないため、AGA治療は意味がありません。
つまり、ヘアサイクルが最後の周期を終える前に、AGA治療をはじめる必要があるのです。
結果的に費用をおさえられる
AGAが初期段階で治療を開始すると、結果的に費用を抑えられるでしょう。
AGA治療薬には、薄毛の進行を抑制する薬と発毛を促進する薬があります。
初期段階であれば薄毛の進行を抑制する薬だけでも効果が期待できます。
しかし、治療を開始する時点ですでにAGAが進行していると、発毛促進の薬の併用が必要となり負担も増加。
さらに、効果を実感するまでに時間もかかるでしょう。
編集部
AGA治療を継続する
AGAは毎日継続して治療することで効果を実感できます。
即効性のある治療はないため、効果を実感するまでには時間がかかります。
ヘアサイクルの正常化には時間がかかるため、途中であきらめずに継続しましょう。
効果実感までの目安は下記です。
あくまでも上記は目安なので「3ヶ月で効果がないから自分はダメなんだ」と判断せず、クリニックに相談しましょう。
編集部
クリニックで処方された薬を服用する
AGA治療の効果を少しでも早く実感したければ、クリニックで処方された薬を正しく服用しましょう。
クリニックでAGA治療すると、自分の進行具合や症状にあった治療薬を処方してくれます。
処方された薬を正しい用法・用量で服用することがAGA治療では重要です。
美意識男子
自己判断で個人輸入の薬を使用すると、思わぬ副作用を発症するリスクがあります。
クリニックで処方された薬を適切に服用しましょう。
複数のAGA治療に取り組む
効果を早く実感したい場合は、複数のAGA治療に取り組むことも有効でしょう。
クリニックで行っているAGA治療にはおもに下記の4つの方法があります。
- 内服薬|抜け毛の抑制と発毛効果が期待できる
- 外用薬|頭皮に薬剤を直接塗布する。内服薬との併用も可
- 注入療法|医療器具で薬剤を頭皮に直接注入する治療
- 自毛植毛|自分の髪を薄毛部分に移植して薄毛解消をめざす治療法
AGAの代表的な治療法は内服薬の服用ですが、より効果を高めたい場合は外用薬の併用に取り組んでみましょう。
また、注入療法は注入時の刺激により頭皮の血行を促進しながら薬剤を注入し、投薬治療の補助効果が期待できる治療法です。
自毛植毛は手術を伴うため、ハードルが高い治療法かもしれませんが、根本的にAGAを改善できる可能性があります。
いずれも医師と相談して、予算の範囲内で自分にあった治療法に取り組みましょう。
セルフケアを行う
脱毛の原因となるヘアサイクルの乱れは、生活習慣も関係しています。
栄養不足や睡眠不足などでホルモンバランスが崩れると、ヘアサイクルが乱れて脱毛につながるのです。
日頃より下記のセルフケアを行うことで、AGA治療の効果が高まりますよ。
- 飲酒、喫煙は控える
- 栄養バランスの良い食事をとる
- 規則正しい生活で睡眠を充分に取る
- 頭皮のケアをする
セルフケアでは頭皮の環境を整えることが必要です。
シャンプーは刺激の強いものを使用せず、爪ではなく指の腹で洗うなど、日頃から頭皮にダメージを与えないようにしましょう。
また、ストレスによって頭皮環境が悪くなることも、薄毛のひとつの原因と考えられています。
編集部
自己判断しないで!クリニックに相談する
これまで紹介してきたように、AGA治療をより効果的かつ効率的に行うのなら、なるべく早くクリニックに相談しましょう。
自己判断で個人輸入の薬や市販品を使って治療するより、早期にクリニックで治療を開始するほうが早く効果を実感できるでしょう。
下記の項目にあてはまる方は、一度クリニックに相談してみてください。
- 両親、祖父母など親族に薄毛の人がいる
- うぶ毛のような細い髪の毛が増えた
- 以前より抜け毛が増えた気がする
- 前頭部の生え際が少しずつ後退している
- 頭頂部やつむじ部分が薄くなってきた
- タバコを吸う
効果的な治療を目指すなら、そもそも自分がAGAであるかどうかの正しい判断から。
ほとんどのクリニックはカウンセリングを無料で行っているので、まずは診断を受けてみましょう。
編集部
AGA治療の効果を実感したい方必見!AGA治療のおすすめクリニック6選
ここからは、おすすめのAGA治療のクリニック6選を紹介します。
自分が重視するポイントを考えながら比較検討して、ぜひ自分にあったクリニックを選んでくださいね。
AGAスキンクリニック
- 4~6ヶ月で99.4%の方が発毛効果を実感
- 全院個室・完全予約制でプライバシーに配慮
- 全額返金保証や学割など豊富な制度
AGA治療は「どのぐらいで効果がでるのか」と不安になりますが、AGAスキンクリニックは4~6ヶ月で99.4%の方が発毛効果を実感しています。
プライバシーにも充分に配慮し、全院予約制で個室にてカウンセリングをおこない、ほかの患者さんに会うことはありません。
全額返金保証制度や学割、雨の日特典など、はじめやすく続けやすいお得な制度がたくさんあります。
予防・AGAの進行を遅らせたい方 | 3,700円~ |
---|---|
発毛を希望の方 | 15,400円 |
効果的な発毛を希望の方 | 38,500円 |
対応が素晴らしかったです。
初診だったのですが、時間をかけてしっかり説明してくれて、こっちの質問にも細かく答えてくれました。待ち時間に飲み物を用意してもらえるのは驚きました。
ただ頭につけるスプレーが1ヶ月持つかが不安です。
出典:Google
医院・アクセス | 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F 新宿駅新都心口地下6番出口より徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~14:30 / 15:30~22:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | カウンセリング・相談 |
予約方法 | 電話・メール・LINE |
AGAヘアクリニック
- オンライン治療実績150,000件以上
- 毛髪診断士による最適なカウンセリングとホスピタリティ
- 治療費は1,800円〜最大31,000円
専用アプリでのオンライン診療の実績は150,000件以上。
通院のストレスなくAGA治療を続けられます。
毛髪診断士やメンタルケア心理士の資格保有者が多く、薬理学や精神医科学などの多角的な視点からアドバイスを受けられます。
適正価格での提供につとめており、治療費は月1,800〜31,000円と上限が決まっているので安心して通えますよ。
FINA(フィナステリド配合内服薬) | 初月1,800円~ |
---|---|
DUTA(デュタステリド配合内服薬) | 8,000円 |
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬) | 10,000円 |
以前は皮膚科で治療していましたが、あまり効果見られず、AGAの専門病院ということでここに通い始めました。立派なオフィスビルの中に入っているので、人目が気にならなくて助かります。
また、他の方も書いていますが毎回出会うスタッフがいつもとても丁寧で感じがいいです。
よくある医療ローンとか、長期の契約とかはなく、料金はHPに書いてある通りでした。
まだ通い始めて4か月ほどですが、思っていたより効果が出始めているのでおそらく治療続けていくと思います。
出典:Google
医院・アクセス | 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階 JR秋葉原駅 電気街口徒歩4分 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 診察・カウンセリング |
予約方法 | 電話・専用アプリ |
イースト駅前クリニック
- 累計200万人以上の治療実績
- 全院最寄駅から徒歩3分圏内、予約不要で診療可
- 通いやすさを追求した多くの取り組み
イースト駅前クリニックは累計200万人以上の治療実績をほこります。
AGA治療を継続するための「通いやすさ」を重視し、滞在時間が10分程度で隙間時間に処方が受けられることも特徴です。
全国で22院を展開し、すべての院で予約不要で診療を受けられ、土日も診療可能などAGA治療を継続するための環境がととのっています。
ザガーロ(0.5mg)30錠 | 10,500円 |
---|---|
プロペシア(1mg)28錠 | 8,200円 |
ミノキシジル内服5mg | 8,300円 |
薄毛治療って周りにしてる人もいないし、言い出すのも恥ずかしいし。
ネットの口コミや評判頼りでこちらにたどり着きましたが、正直不安でした。
先日、AGA検査キットを購入して検査結果が気になるので相談しようと思うのですが、オンライン診察でもOKなところが嬉しい。
これからですが人目を気にせずに治療に向けてお世話になりそうです。
出典:Google
医院・アクセス | 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F JR各線・京王線・小田急線「JR新宿駅 西口」から徒歩2分 |
---|---|
営業時間 | 月〜金曜日10:00 ~ 20:00 土・日・祝日10:00 ~ 18:00 |
定休日 | なし |
無料オプション | 診察・カウンセリング |
予約方法 | 電話・WEB |
ゴリラクリニック
- 男性専用の総合美容クリニック
- コース料金以外の追加料金なし
- 全国19院を展開、どの院でも治療可
ゴリラクリニックは男性専用の総合美容クリニックとして、AGA治療以外にもヒゲ脱毛やスキンケア治療も受診できます。
コース料金以外の追加料金はかからないとして、初診・再診料、カウンセリング料、予約キャンセル料、頭髪検査無料ではじめられる点が魅力。
「STOP」「STRONG」「GROW」「CLEAN」として、抜け毛の進行を止める、育てる、生やす、頭皮環境を整える4つのアプローチの総合治療をおこなっています。
デュタステリド | 7,480円 |
---|---|
フィナステリド | 6,600円 |
ミノキシジル錠2.5mg 100錠 | 8,800円 |
ここってシステムとかが、わかりやすいんですよ。シンプル。薄毛治療のほかサロンも5件ぐらい回ってみたんですが、もう結局、何のために何をするんだか意味がわからなかったり、色々ありました。ゴリラクリニックだと医療機関の中で比べてもわかりやすさがあります。お金の面でもしっかり管理してけるって感じています。ストレスが薄毛に悪いという話ですけど、薄毛治療のクリニックとかプランなんかの選択であんまり疲れるとストレス、ハンパ無いと思います。強いて難点を言うと頭髪の悩みの人だけ来る専門病院でないのでやや行きにくいって初めは思いました。
出典:みん評
医院・アクセス | 東京都新宿区新宿3-1-16 新宿追分第二ビル9・10F JR「新宿駅」東南口から徒歩4分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
無料オプション | カウンセリング、頭皮・頭髪検査 |
予約方法 | 電話・WEB |
Dクリニック
出典:Dクリニック公式サイト
- 277万人の実績をもとに実現した未来予想システム「SAGAS」
- チームユニット制を採用し継続的にサポート
- AGA治療併用で脱毛も優待価格で施術可能
開院22年277万人以上の治療実績によって実現した、未来予想システム「SAGAS」にて症例実績の検索が可能。
「SAGAS」にて治療開始前に治療後をイメージできるため、不安なく治療にのぞめます。
医師・看護師・カウンセラー・スタッフ全員のユニットチーム制をとり、常に情報を共有し継続的にサポートしています。
また、AGA治療の影響で体毛が増加し自身での処理に困った場合は、一部店舗で優待価格にて脱毛施術が受けられます。
単剤処方治療 | 12,100円~15,950円 |
---|---|
アドバンスト発毛治療 | 16,500円~35,200円 |
隔世遺伝ってホントにあるんですね。
40半ばからヒシヒシと感じ、後悔する前にと広告でよく見ていたこちらへ伺うことに。
私の場合、O型タイプの薄毛タイプとのことで、アドバンスト発毛治療を提案してもらいました。
先生の態度やカウンセリング内容、病院の雰囲気も新しく良かったです。また、初回特典で脱毛が安く受けられるチケットをもらえました!
出典:Google
医院・アクセス | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F 東京駅から徒歩3分 |
---|---|
営業時間 | 火~金曜日 10:00~19:00 土・日・祝日 9:00~18:00 |
定休日 | 月 |
無料オプション | カウンセリング |
予約方法 | Web・LINE・電話 |
銀座総合美容クリニック
- 2008年開業、1院で185万人の実績
- 初月は1,000円で治療可能
- 初診からオンライン診療も可能
2008年に開業し、東京の1院で185万にも実績をほこる人気のクリニックです。
オンライン診療にも力を入れていますが、対面診療、オンライン診療それぞれのメリット・デメリットもきちんと説明。
ほかにも、治療の効果や副作用、治療費など明朗な情報開示をおこない、納得して治療がはじめられるよう努めています。
維持する治療 | 2,000~7,150円 |
---|---|
生やす治療 | 9,700~19,250円 |
先日、初めて薄毛の治療をするので、コロナで外出は心配でしたが、クリニックに伺いました。
率直な感想としては、最初は不安でしたがスタッフさんもお医者さんもとても親切で安心して通えそう。
診察してくれたお医者さんは、HPに載ってる院長先生では無かったですが、色々質問攻めしましたが、嫌な顔せず最後まで話に付き合ってくれましたのが印象的。agaについても何となく分かった気がする。
不安があればいつでも連絡しても来てもらっても大丈夫と先生が言ってくれたのが何か嬉しかったです。
出典:Google
医院・アクセス | 東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル 4・5F 東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 月火木金土 11:00~20:00 / 日祝 11:00~19:00 |
定休日 | 水 |
無料オプション | カウンセリング |
予約方法 | Web・電話 |
まとめ「AGA治療で効果実感するためのコツとは?」
本記事では、AGA治療で効果が実感できない原因と、効果実感するためのコツを紹介しました。
AGAで効果を実感するためのコツをまとめると下記の7つです。
- そもそも自分がAGAかクリニックで正しい診断を受ける
- AGAは進行性。初期段階でAGA治療をはじめる
- 効果実感まで平均で6ヶ月。あきらめずに継続する
- クリニックで処方された薬を正しく服用する
- 必要に応じて複数のAGA治療に取り組む
- 日頃より頭皮環境の改善のためセルフケアを行う
- 自己判断せずにクリニックにまず相談する
AGAは初期段階での治療開始がとても有効です。
迷ってる方は、ぜひ一度無料カウンセリングを受けてみましょう。
今回ご紹介したコツを参考にして、AGA治療をより効果が実感できるものにしてくださいね!